MacBSの日常生活的日記

Vistaへアップグレード

先日、Bizsparkに登録してもらったこともあり、これまでずっとXPで過ごしていた
メインPCをVistaへアップグレードしてみました。

うれしい(?)ことに、Editionは選び放題なので、ここは「Ultimate」にします。
iMacのBootCampもUltimateなので、いっしょですね。

Windows Vista Ultimate SP1 アップグレード
マイクロソフト 2008-04-25

by G-Tools

それなりに時間がかかるだろうと思いつつも、アップグレードで
インストールを始めましたが、いくら待ってもインストールが終わりません。
そして、2時間ほど経ったところで、失敗してしまいました。

どうもeBoostrが悪さをしている気がしたので、USBメモリだけ外して再開
しましたが、まだまだ序の口でした。
丸々、一晩経過しても終わらないという、ひどい状況です。

とりあえず耐えるしかないので、放置したままで、なんとか最後まで
持って行きました。
HDDを15GBくらい空けておいたのですが、それが足りなかったのかなぁ。

まぁ、なんとかOSが起動しましたが、avast!やiTunesは再インストールが
必要でした。
さらに、IE8に関しては、すっかり消え去ってIE7に戻ってしまいました。

うーん、かなりストレスがたまるインストールになってしまいました。
そして、さらには90個もの「更新プログラム」が待ち構えていました。(^^;
これまた、とてつもない時間を要して、それでも最後に、どうしても更新されない
ものが一つ残る、という、オマケ付きでして…。

残ったのは、.NET Framework関連のセキュリティ更新(KB929729)です。
調べた結果、.NET Framework 1.1をツールで削除し、再インストールすることで
回避可能なようです。(いまだ実行中。)

あとは休止状態を使いたいので、それも調べました。
ハイブリッドスリープの許可をオフにし、あとは以下のコマンドを叩けば
使えるようになりました。

powercfg /hibernate on

ただ、休止後の復帰がうまくいかず、調べてみると、ここでもeBoostrが邪魔を
しているようでした。
ReadyBoostに変更したら、今のところ、問題なく復帰できるようです。
もしかすると、インストールがおかしかったのも、これが原因かなぁ。

あと、うちの古いビデオカード(FX5200)でもAeroは効いているようですが、
少し重い感じがしたので、フェードやスライドといった視覚効果を外して
とりあえず完成かな。

正直、Vistaへのアップグレードがここまで大変だとは思ってもみませんでした。
発売からずいぶん経ちますが、インストーラなどの完成度が低い印象ですねぇ。

アップグレードした恩恵もあまり感じられませんし、素直にWindows 7を待つのが
やはり賢いのかもしれません。

とはいえ、せっかくインストールしたので、少しは使いこなして慣れていきたいと
思います。

モバイルバージョンを終了