サイトアイコン MacBSの日常生活的日記

Splash Lite

先日いただいたメモリを追加した寝室PCのML115 G5ですが、フルHD動画を
再生する必要があって、普段どおりWMPで再生してみたのですが、どうやら
マシンスペックが不足するようで、映像と音がズレてしまいます。

そこで、再生ソフトをVLCにしてみましたが、音のズレはなくなるものの、
コマ落ちや描画の乱れが多発してしまいます。
なにか軽いソフトはないものかと探した結果、たどり着いたのが「Splash Lite」です。

このソフト、かなり多様なフォーマットにも対応してますし、なにより他のソフトより
CPU負荷が少ないのが良いですね。
マルチコアCPUにも対応してますし、GPUによってはハードウェアアクセラレーション
にも対応しています。

ただ、ML115 G5はシングルコアですし、先日追加したビデオカードも6600GTで、
これだとハードウェアアクセラレーションは無理のようです。
もちろん、それでもかなり改善はされますけど、このマシンではやっぱり
フルHDはちょっと荷が重いようですねぇ。

先日、マザーボードもいただいたわけですし、やっぱりこれでしっかり組むべき
なんでしょうね。
その時はビデオカードも、もうちょっとハイスペックなものをチョイスしようっと。
最近のGPU事情には詳しくないんだけど、GeForce 210くらいなら大丈夫
なのかな?


GeForce 200シリーズエントリーモデルMSI GeForce210搭載グラフィックボード VN210-MD512

モバイルバージョンを終了