MacBSの日常生活的日記

MySQLのデータベース削除

普通ならphpMyAdminあたりで色々と操作したりするMySQLのデータベース
なのですが、ちょっとそれが使えないケースがあったので、メモがてら
エントリーしておきます。

内容としてはphpMyAdminなしにPHPでデータベースをまるっと削除しちゃう
という、結構な荒技です。

結論のソースは、こんな感じ。

<?php
$link = mysql_connect(‘localhost’, ‘username’, ‘password’);
if (!$link) {
    die(‘Could not connect: ‘ . mysql_error());
}

$sql = ‘DROP DATABASE `db-name`’;
if (mysql_query($sql, $link)) {
    echo “Database my_db was successfully dropped\n”;
}
else {
    echo ‘Error dropping database: ‘ . mysql_error() . “\n”;
}
?>

ベースは調べればすぐ見つかったのですが、データベース名の指定のところで
手間取りました。
どうやら「db-name」みたいにハイフンが入っていると、うまくいかないようで、
その場合、上に書いているように「`」で括れば良いのだとか。

ちなみに、これを実行するとデータベースがきれいさっぱり消えてしまいます。
実行時はくれぐれも気をつけて実施してください。

モバイルバージョンを終了