Audio

ALO audio The Island

ALO audioからコンパクトなUSB-DAC搭載ヘッドフォンアンプ「The Island」が発売になったようで。DACチップがシーラスロジックのCS4398ということで、オーソドックスに24bit/192kHzまでの対応でDSDネイティ...
DailyPhoto

ヤシコンレンズで愛犬を

先日からNEX-5にPlanar 50mm F1.7とSonnar 85mm F2.8を付けて持ち歩いていますが、良い被写体に出会うような場所に行くチャンスもなかったので身近な愛犬ジョブをちょっとだけ撮ってみました。それぞれPlanar 5...
Music

ジャクリーヌ・デュ・プレ

このところ、すっかりクラシックを聴くことが増えたのですが、その中でも以前に比べて比率が増えているのがチェロの楽曲です。なぜそうなったのかはよく分からないんですけど、おそらく現在のシステムの得意分野にも関係してるんでしょうね。そんな状況の中、...
Audio

バナナプラグを交換

格安でゲットして使っていたAmazonベーシックのバナナプラグですが、そういえばその前にロジウムメッキのものをゲットしていたのを思い出し、メインのシステムで使ってみることにしました。当時はDALIのRoyal Menuet IIはバナナプラ...
Smartphone

iPad用のキーボード、物色

最近、紗羅が物書き用にiPadにBluetoothキーボードを繋いで重宝しているのですが、今使ってるのは以前買ったELECOMのTK-FBP014BKでかなり大きいサイズなんですよね。これはこれで打ちやすいんでしょうけど、紗羅の使ってるのは...
Audio

JAVS X3 HP HDSD

JAVSから新しいUSB-DAC搭載ヘッドフォンアンプ「X3 HP HDSD」が12月中旬に発売予定だそうで。少し遅れて「X3 DAC HDSD」も来年1月に発売予定とのことで、こちらとの違いはHPがヘッドフォン出力のみ、DACはRCA出力...
DigitalPhoto

フォト蔵、サービス仕様変更

このブログでも写真掲載に利用しているフォト蔵ですが、12/20からサービス仕様を変更するんだそうで。使用変更内容は以下のとおりです。・3年間ご利用のない会員のデータを削除します・写真の保存サイズ(寸法)を、最大長辺2048pxに変更します・...
Audio

ELECTROCOMPANIET ESC 2

ELECTROCOMPANIETからUSB-DAC「ESC 2」が12月に発売になるそうで。エレクトロコンパニエといっても知らない方のほうが多いかもしれませんが、ノルウェーのオーディオメーカーで忘れた頃に(失礼)ポチポチと名を馳せてくるブラ...
Audio

ELECOM LDT-AVWAR800

ELECOMからコンポで音声をワイヤレスで受信するWiFiオーディオレシーバー「LDT-AVWAR800」が近日発売だそうで。AppleのAirMac Expressに搭載のAirPlayみたいな機能ですが、まさにそんな感じのようでMac/...
Audio

スピーカーの増し締め

LK140導入後、かなり手こずったデスクトップオーディオのセッティングですが、ようやく落ち着いてきました。それでもまだ何かしらトライしたい性格なもので、急に思いついた「増し締め」をやってみることに。「増し締め」というのは緩んだネジを締めなお...