Audio

KEF LS50 Standard

KEFの創立50周年モデル「LS50」が去年発売されましたが、あまりの人気のためか通常モデルの「LS50 Standard」として継続販売されることになったそうで。基本的には全く同じものですが、記念モデルとしての「Anniversary」の...
Audio

もうすぐ発売のLXA-OT3とOlasonic x DigiFi

発売が間近に迫ったStereo 1月号付録のLUXMAN監修アンプ「LXA-OT3」(いや、ホントはこっちが付録なんですが)ですが、かなり売れ行き好調のようで一時期Amazonで予約できない状況に。ただ、ここに来て確保できたのか、はたまた増...
Music

冬花火

奥華子さんが2年ぶりのニューシングル「冬花火」を来年1/22にリリース予定だそうで。 今年は小休止という感じ(学園祭やラジオなどでは活動されてましたが)でしたが、来年からはまた本格活動というところでしょうか。収録曲は以下のとおりで、シングル...
Photo

上海問屋の自立型一脚

上海問屋から自立型一脚「DN-10272」が発売されています。一脚の先のところ、いわゆる石突のところに三本足が付いたタイプで、結構いろんなメーカーから出ていますね。かろうじて自立するくらいで三脚みたいに手を離したら転倒しちゃうことうけ合いで...
Audio

Mistral EVA

EscartからMistralブランドのPC向けオーディオボード「EVA」が発売になってるようで。オーディオボードというと振動を抑える一種のインシュレーター的な製品が多いんですが、これはPCに特化して「電磁波吸収」というところに着目したみた...
DigitalPhoto

Canon EOS M2

Canonから新しいミラーレスカメラ「EOS M2」が今月中旬に発売になるそうで。「EOS M」の後継モデルですが、パッと見はそれほど変わってないなぁというのが第一印象でした。ただ実際には小型化もされていますし、中身はかなり違うようですね。...
Photo

Zorg、終了

画像共有サービスのZorgからメールが来て、来年の1月末でサービスを終了するんだとか。理由としては「今後の収益性が見えない」とのことで、先日の「フォト蔵」の仕様変更の影響もあったのかも。私もフォト蔵を使う前はZorgを使ってましたけど、最近...
Audio

Olasonic TW-BT5 レビュー 設置編

Olasonicさんから12月発売予定のBluetooth対応スピーカー「TW-BT5」が届きました。今回は長期レビューができそうですので、まずは操作感をレポートしてみようかと思います。なお、訪問時に試聴したものは初期プロトタイプでしたが、...
DigitalPhoto

Foveonエコバッグ、当選

Facebook上の「シグマ・FOVEONスクウェア」で応募していた「SIGMA SD9」発売11周年記念プレゼント・キャンペーンで、Foveonエコバッグが当選しました。最初見た時、SD9のキャンペーン?と思ったんですけど、FOVEON ...
Audio

今年買ったもの オーディオ編

いつのまにやらもう師走ということで、年末恒例の「今年買ったもの」を早々と書いてみようかと。昨年末はカメラにまた戻る、みたいなことを書いたような記憶がありますが、やっぱり今年もオーディオ中心になってしまいました。ブログ記事もずいぶんそちらに傾...