Watch

Omega De Ville Quartz

先日、シーマスターを紹介したばかりですが、実はいっしょにDe Villeのほうもゲットしてしまいました。やや小ぶりの直径25mmくらいですが、このくらいコンパクトなほうが普段使いしやすいかなという気もします。幸い、純正の革ベルトが付いていて...
Audio

復刻して欲しいオーディオ機器

ONKYOのD-77復活をうけて、懐かしいオーディオ機器たちが走馬灯(??)のように思い出されてきましたので、他社でもぜひ復刻して欲しいオーディオ機器をピックアップして書いてみようかと。とはいえ、昔からちょっと皮肉れ趣味な私のチョイスですの...
Audio

Olasonic TW-D6TV レビュー 到着編

OlasonicさんからTV用スピーカー「TW-D6TV」を長期貸出していただきました。一応、テレビ用と銘打たれていますが、シンプルなステレオミニプラグ入力ですので、タプレットやポータブルオーディオプレーヤー、ゲーム機、それに最近のHDMI...
Blog

今年良くアクセスされた記事

まだちょっと気が早い気もしますが、今年良くアクセスされた記事を自分で振り返ってみました。といっても、個別記事の累計アクセス数しか記録できてませんので、今年書いた記事の中からアクセスの多いものを見てみます。1位はかなり予想外の「TEAC UD...
Audio

ONKYO D-77NE

ONKYOから久々の感があるブックシェルフ3wayスピーカー「D-77NE」が12月下旬に発売されるそうで。D-77シリーズというと、かつての598スピーカーの代表選手の一つでした。D-77自体は1986年からですが、その前のD-7の198...
Watch

Omega Seamaster Brest Quartz

Apple Watchを待たずに時計熱が高まっていますが、オメガの腕時計、Seamasterをゲットしてみました。正直詳しい機種の内容は分かってなかったんですが、公式のデータベースを見るとBrestという種類のが似ているようです。そのものズ...
Audio

DENON PMA-50

DENONからUSB-DAC搭載のD級アンプ「PMA-50」が来年1月中旬に発売されるそうで。先日お借りしたDA-10や据え置きDACのDA-300USBと同じ香りのするデザインですが、この路線を伸ばしていくつもりなのでしょうね。USB-D...
Audio

PRIMARE BD32 MKII

PRIMAREからユニバーサルBlu-rayプレーヤー「BD32 MKII」が発売されたようで。従来のモデルに4Kアップスケーリングや、ネットワークやUSBメモリ経由で2.8MHzまでのDSD再生などへの対応を加えたんだとか。また、音質・画...
Audio

THORENS TD203

THORENSからアナログレコードプレーヤー「TD203」が来年1/9に発売されるそうで。トーレンスらしいベルトドライブですが、モーターはサーボコントロールのDCモーターでガラスのプラッターと、意外と現代的な雰囲気です。とりわけトーンアーム...
Audio

FiiO X1 GOLD/SILVER

オヤイデ電気からFiiOブランドのDAP「FiiO X1 GOLD/SILVER」が12/19に国内発売されるそうで。並行輸入ではすでに入ってきていましたが、やはり正規代理店販売されるのは安心感が違いますからね。お値段も並行輸入とほとんど変...