Pen

MONTBLANC MEISTERSTUCK CLASSIC 164

モンブランのボールペン「MEISTERSTUCK CLASSIC 164」を見つけたのでゲットしてみました。インクが付かない、ということだったのですが、リフィルを交換すれば問題ないなと思って買ってきました。購入前に近所でリフィルを扱ってるお...
Watch

CASIO MTP-1239DJ

安売りゲットシリーズが続きますが、カシオの腕時計「MTP-1239DJ」がお安かったのでゲットしてみました。この時計、元々が激安なんですけど、それ以上に安くて、おまけにNATOベルトに交換されているので、「これならNATOベルトを買うにして...
Car

スタッドレスタイヤに交換

ブログではまだ書いてなかったですが、2月中旬に南東北に引っ越すことになりまして、それ以後のことや、そこまでの移動も考えて、スタッドレスタイヤに交換してきました。少し前に九州にしては珍しい大寒波があった影響もあって、各店舗、品薄状態ということ...
Watch

SEIKO? 4206-D005

いつもはあまり立ち寄らないお店で良く出自の分からない自動巻き腕時計「4206-D005」を見つけたのでゲットしてみました。得体も知れないのにゲットした理由の一つは価格ですけど、それ以外にこのデザインがなんとなく良いなと思った、というのもあり...
Audio

SENNHEISER HD25-1 II レビュー 比較編

入手したてのSENNHEISER HD25-1 IIですが、手持ちのHD598と比較試聴してみることにしました。試聴環境はAlgoRhythm SoloとRx Amp MkIIを使いました。なお、アンプのゲインはどちらもHiで使用しています...
Watch

SEIKO SPIRITS SBTM110

腕時計は一段落とか言いながら、SEIKO SPIRITの電波ソーラー「SBTM110」をゲットしてみました。注文の順番としてはブライツよりもこちらが先で、出張から帰って受け取った、という感じなのですけどね。ただゲットしたのはそれだけではなく...
Audio

SENNHEISER HD25-1 II

SENNHEISERのヘッドフォン「HD25-1 II」をゲットしてみました。HD598を導入する際にもHD25-1 IIとはHD650とともに迷ったのですが、その時の出物とか価格や相性などを考えてHD598にしたものの、やっぱり気になって...
Watch

SEIKO BRIGHTZ SAGA083

出張お土産に。SEIKOのブライツシリーズのソーラー電波腕時計「SAGA083」をゲットしてきました。最近なぜか頻繁に電波ソーラーをゲットしてますが、機械式でないなら、いっそのこと時刻がピッタリ合ってるほうが気分が良いというのが、私の中にあ...
Audio

Ayre CODEX

Ayreからヘッドフォンアンプ搭載のUSB-DAC「CODEX」が発売されるそうで。Ayreというとかなり高価な印象の強いハイエンドブランドですが、本機はリーズナブル(?)で、税込で20万円を切る価格設定です。しかもヘッドフォンアンプやプリ...
Watch

TIMEX EXPEDITION WS4

暖冬かと思っていたら、とんでもない寒波がやってきたりと不安定な天候が続いていますが、別にそれを意識したというわけでもなく、TIMEXの腕時計「EXPEDITION WS4」をゲットしておりました。実を言うと一つくらいはG-SHOCKも手を出...