Mac

ただいま、Apple Store

Apple Store Ginzaからエントリーしてみました。Keystation 49e、売ってました。ただ、思ったよりも箱がでかいです。持って帰るのは、ちょっとつらいですね。送料無料で送ってもらえるみたいなので、送ってもらう予定です。ち...
その他

東京に行って来ます

明日から27日まで、所用(遊び?)で、東京に行って来ます。ホテルにはネット環境がないみたいなので、iBookは持って行きません。というわけで、Blogに移行して早々ですが、少し留守にいたします。Apple Store Ginzaに行って、K...
その他

決算処分特価!!

夕方、ディスカウントストアに行ってみると、いくつか決算処分特価になっているものが。デジカメですと、MINOLTAのDiMAGE Xtが展示品ながら17700円。(価格.com最安値が22500円)KYOCERAのFinecam SL300R...
PDA

ぐるグル 3.0A

「ぐるグル」はお店の店休日や評価などの情報を管理できるソフトです。3.0AはVer.2の後継版で、ハイレゾ・カラーに対応し、操作性も大幅に強化されてます。ただし、現状はまだアルファバージョンですので、試用は自己責任でどうぞ。PalmOS4....
Music

Rie who!?

タイトルは「Rie fu」というアーティストのデビューマキシシングルです。名前からすると海外のアーティストみたいですが、日本人。とはいっても、アメリカ育ちで、現在はロンドン芸術大学に在学中の19歳ということで、宇多田ヒカルさんと印象が重なる...
Audio

ハイエンドカーオーディオ

パイオニアからハイエンドカーオーディオ「carrozzeria χ」の新モデルが出るそうで。担当部長さん曰く、「ホームオーディオのハイエンドとも並ぶ音質が実現した」とのこと。さらには「私自身は“世界最高の音質”だと思っている」んだそうで。デ...
PDA

休日定義

先日も書いた通り、予定表は「KsDatebook」で置き換えているのですが、この「KsDatebook」や、勤怠時間の記録に便利な「WorkTime」などは、「休日定義」に対応しています。休日を指定すると、カレンダの背景色がちゃんとそれに対...
PDA

紙クレ

「紙クレ」といっても、トイレではなく、Palmのお話。3月24日発売の「MobilePRESS 2004年 春号」に特別付録として、「紙クレ」こと、CLIE用の紙製組み立て式クレードルが付いてくるんだとか。そういえば、紗羅のPEG-TJ25...
Music

そのモールスは

雑記帳さんより。岡本真夜さんの曲「Help me」にはバックに、「・・--・・」というモールス信号みたいなものが入ってます。これはクエスチョンマーク(?)のモールス信号なんだそうです。へぇ~。アレンジャーの森俊之さんは、そこまで考えて入れた...
Photo

使い切りフラッシュメモリ

アキバBlogさんより。コンビニで「使い切りフラッシュメモリ」が販売されるそうで。フラッシュメモリといえば普通は、何度でも書き換え可能なわけですが、どうやらこれは一度書き込んだら消せない、ライトワンスのようです。SDカード、miniSD、C...