日記

引越し、開始

7/1から滋賀にお引越しします。その関係で、しばらく更新が滞ると思います。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。また、引越し完了後もBフレッツ開通(約2ヶ月後)までは電話回線しかありませんので、更新頻度は下がるかと。(^^;本格復帰...
Audio

SACDプレーヤーあれこれ

引越しすると一軒家になるので、またオーディオをちょっとやってみようかと。当面は、実家や前の家に置き去りにしてきた機器を活用するつもりですが、ちょっとばかりSACDプレーヤーが気になってみたり…。(^^;というわけで、私の気になる機種をいくつ...
Audio

C-2000とP-3000

アキュフェーズから、同社の伝統シリーズの継承モデルとして、プリアンプ「C-2000」とメインアンプ「P-3000」が発売になるようで。個人的にAccuphaseは好きで結構持ってるんですが、この機種はちょっとどうかなぁ。定格出力なんて重要じ...
その他

HDD+VHS+DVDのDiGAが特価!!

PanasonicのHDD(80GB)内蔵ビデオ一体型DVDビデオレコーダー「DMR-E150V」が特価です。Panasonic DIGA DMR-E150V-S HDD(80GB)内蔵ビデオ一体型DVDビデオレコーダー発売日 2004/0...
Mac

Safari 1.3!?

Mac OS X v10.4 Tigerで話題いっぱいなMacですが、そのTigerにバンドルされる「Safari 2.0」ではなく、「Safari 1.3」の噂が。来年になりそうなTigerの前に、もう少し楽しませてくれるみたいです。(笑...
Mac

AirMac Extremeが値下げ。そして…

AirMac Express近日発売の影響からか、Apple Storeで、「AirMac Extreme」が値下げされてます。ベースステーション(モデム・アンテナポート内蔵モデル)が23940円に、「AirMac Extreme カード」...
Mac

MacPuyo2 v1.0.1

「ぷよぷよ」タイプのパズルゲーム「MacPuyo2」なるものが。シェアウェア(15ドル)らしいのですが、これって「ぷよぷよ」そのままの気が…。確かに安いですけど、「ぷよぷよフィーバー」も出たことだし、楽しむには、モードも多彩な「正式版」のほ...
Mac

PhotoBox 正式版1.0a

Fotolog風の写真サイトを簡単に開設できる「PhotoBox」がついに正式版として、1.0aに。.Macだけ対応と思われがちですが、FTPにも対応してます。また、コメントシステムやトラックバックにも対応してますし、Fotologのような...
その他

生茶プチパンダ

「キリン 生茶」にプチパンダが付いていたので、また釣られて購入。早速、紗羅のバッグに取り付けられてます。ちなみに、レアもので、ピンクパンダもあるみたい。外からは見えないので、ゲットするつもりはないですけどね。
Mac

Mac OS X v10.4 Tiger

WWDCで、Mac OS X v10.4 Tigerの概要が明らかになったようで。なにはともあれ、アップルコンピュータの特集ページをご覧になるのが、一番かと。(手抜きともいう。)主立った機能としては、・システムワイドな"Spotlight検...