以前ゲットしておいたものの、ちょっとシャッターの調子が悪く
放置しておいたのですが、レストア情報が仕入れられたので、
修理してみました。
そんなカメラ、リコーの300という機種です。
| 実画像サイズ | 640 x 432 ( 43 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 500 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/30 秒 / F 2.8 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
1958年発売と、かなり古いカメラですから、露出計などは全くありません。
シャッタースピードも名前の通り、最高速が1/300秒と、今からみれば
かなり遅いものです。
とはいえ、レンズは富岡光学製ですし、距離計もちゃんと付いてるので
そこそこ期待して良いのではないかと。
状態としてはバルブが効かなかったり、距離計のところのガラスが
外れていたりしたのですが、分解もうまくできて、修理完了です。
世の中はGR DIGITAL IIで盛り上がってるところですが、私はレトロに
RICOH 300で楽しみたいと思います。