ジャンクコーナーに、またしてもバッテリー無し、充電器なしの
「ジャンク」なフジのコンパクトデジカメ「FinePix Z3」があったので、
ゲットしてきました。
 
| 実画像サイズ | 640 x 433 ( 68 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | DSLR-A700 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / -0.3 | 
| 露出時間/絞り | 1/80 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
動作は確認済みということでしたし、なにぶんかなり新しい機種
ですから、これはかなりお買い得でしょう、と。
バッテリーはFinePix F710と同じものですから、充電器も以前買った
互換品が使えました。

【メール便OK】富士フィルム/NP-40などデジカメ用互換バッテリー

デジタルマルチファンクション専用交換用アダプタ(FUJIFILM)
カメラのほうも、もちろん全機能、無事に動作しています。
OLYMPUSのμ750が不調になって以降、紗羅にFinePix F11を持って
おいてもらいましたが、今後は小さいし、このZ3を使ってもらおうと
思っています。
高感度への対応度合いはF11のほうが上ですけど、Z3のほうが
ずいぶんコンパクトだし、色も淡いピンクですからね。
それにしても、デジカメもジャンクが増える時代になってくると
各社でバッテリーや充電器が異なるのが、結構困りものです。
せめて大きさごとに3種類くらいに統一してくれると、助かるんです
けれどねぇ。

