ESPIOを見つけたハードオフで決算セールをやってたので、もう一軒の
ほうへも「ハシゴ」したんですが、そちらは通常営業でした。(^^;
ただ、新しい商品は増えていて、その中からフジのインスタントカメラ「FOTORAMA SLIM ACE」を見つけました。
| 実画像サイズ | 432 x 640 ( 53 kB ) |
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D70 |
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 |
| 露出時間/絞り | 1/20 秒 / F 2.8 |
| 露出補正値 | 0.0 |
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
| 全 Exif 情報表示… | |
うちには既にポラロイドが3台もあるわけですし、普通なら二の足を踏む
ところなのですが、本体には電池CR-P2が入っています。
「おお、これなら電池代だけでも元が取れるなぁ」と。
さらには、期限はどうだかわかりませんが、フィルムも超激安でジャンク
かごに入っているではないですか!
これはまさに「買ってください」と言ってるようなもの(違う、違う)だと判断し、
購入と相成りました。
しかし、店を出て早速フィルムを装填してみるものの、シャッターが
切れません。
で、帰ってから調べてみると、単なる電池切れ(というか、電圧低下)で、
電池を交換すると、ちゃんとシャッターが切れました。
ただ、フィルムも古いようで、試し撮り結果はどうもイマイチ濃度が
足りない感じが…。
まぁ、これはカメラではなく、フィルムのせいだと思うので、とりあえず
今度、昼間に撮ってみたいと思います。
でも、その前にポラロイドも撮ってあげないとなぁ。(^^;