New F-1を購入する時に手放したF-1ですが、ジャンクでまたゲット
してしまいました。
 
| 実画像サイズ | 640 x 433 ( 81 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | DSLR-A700 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / -0.3 | 
| 露出時間/絞り | 1/20 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
以前のものは後期モデルでしたが、今度のは前期タイプです。
症状は1/2000秒でシャッター幕が開いていないという、良くある
問題ですね。
New F-1もその症状があるので、こちらは近いうちに修理に出そうと
思ってるんですけど。
どこをいじればシャッタースピードが変化するのか、少し悩みましたが
電子接点のブロックを外して、横からネジで調整するんですね。
ディスプレイの走査線で大体のシャッタースピードを合わせました。
とにかく開かないよりは開くほうが良いので、多少の誤差はネガなら
問題ないでしょう。
とはいえ、撮ってみないと、何とも言えないところ。
早めに試し撮りしてみようかなぁと思っています。

