MacBSの日常生活的日記

Macにウィルス増加中

これまではウィルスとは無縁のようにすら思われていたMac OS Xですが、
ここ数日、急にウィルスの話題が聞こえてくるようになってしまいました。

iChatやBluetooth関連の脆弱性を突いてくるなど、手法もまるで
Windowsのものと似たような手口で、イヤですねぇ。

私も少し前まではお値段が高くなったNortonに嫌気がさして、
ClamXav」を使っていたんですが、やっぱり不安になって、またNortonに
戻ってしまいました。

Symantec Norton AntiVirus for Macintosh 10.0
シマンテック 2005-08-05

by G-Tools

ソフトメーカーが責任を取ってくれるわけではないですけど、リアルタイムスキャンや
メールスキャンなど、やはり安心感は違いますからね。
自分だけの感染で済めばまだ良いですけど、周りの人に迷惑をかけたら
大変ですし…。

ただ、今なら、Intelにも対応したユニバーサルバイナリ対応の「ウィルスバリア X4」が
オススメかも。

ウイルスバリア X4
インテゴジャパン 2006-01-27

by G-Tools

ちなみに、Windowsのほうは、「キングソフトインターネットセキュリティ2006」を
愛用してます。
100万ダウンロード達成しちゃいましたけど、6ヶ月試用版はダウンロード
できますので、Virtual PCをお使いの方もウィルス対策を忘れずに。

モバイルバージョンを終了