YASHICA ML Macro 100mm F3.5

昨日のローライ35といっしょに、レンズも到着しました。
それが「YASHICA ML Macro 100mm F3.5」です。

YASHICA ML Macro 100mm F3.5
YASHICA ML Macro 100mm F3.5 posted by (C)MacBS

正直、ほかにも色々と掘り出しものがあったのですが、その中から
厳選して、これを選んだわけです。

かなりマイナーなチョイスだと我ながら思いますが、CONTAXで使えるし、
価格を抜きにしても、出会える機会なんて、そうそうある品ではないですからね。

この焦点域のマクロというと、マクロプラナーが有名なわけですが、こちらは
今でもかなりのお値段です。


送料無料_【中古品】コンタックス マクロプラナー 100/2.8 AE (J) 【あす楽対応_関東】【あす…

マクロプラナーと違い、テッサー的なレンズ構成になってるようですが、
製造はまず間違いなく、富岡光学さんですし、描写には期待できそう。

かなりの重量級ですが、CONTAX AXとの組み合わせは程良い感じです。
ポートレートなどにも使ってみたいなぁと思っています。

タイトルとURLをコピーしました