Smartphone

Smartphone

LAST GLADIATORS Ver.2010

セガサターンでいっぱい遊んだ記憶のあるピンボールゲーム「LAST GLADIATORS」がiPhoneに移植されているのを知って、早速試してみました。元々、有料だったようですが、私がダウンロードした時点では本体は無料になっていました。最初は...
Smartphone

CatchApp

iPhoneアプリの更新情報を見やすく掲載してくれるアプリケーション「CatchApp」が良さそうなので、試してみました。Webサイトで運営されているCatchAppのアプリ版という位置づけになってるみたいですね。運営されていらっしゃるのは...
Smartphone

Flower Garden

iPhone用の植物育成SLG「Flower Garden」が母の日を記念してなのか、無料になっていたので、早速試してみました。鉢植えのかわいいお花を育てることができるゲームで、なんとなく和みますね。静止画ではわかりづらいですが、3Dになっ...
Smartphone

チラシ検索 by タウンマーケット

iPhoneで広告チラシが読めるというソフト、「チラシ検索」が無料で配信されていたので、早速試してみました。都道府県を指定して絞り込むことができ、それなりの数のお店がリストアップされました。地方都市では全然出てこないかなぁと思っていたので、...
Smartphone

iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?

林信行さん著の「iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?」がiPhoneアプリとして、5/5まで無料で読めるということで、早速、ダウンロードして読ませてもらいました。まずは電子書籍アプリとして見て、非常に良く出来ていて、そこに最初に感...
Smartphone

iPhoneケース、新調検討

私の使ってるiPhone 3Gも購入してから1年半が経過しましてケースも同じだけ使ってることになります。使ってるケースはエレコムのMPA-LCAPHです。今はもうフリップのないタイプしかないみたいですねぇ。【送料400円】エレコム MPA-...
Smartphone

Bird Strike

コミカルな感じの鳥のキャラクターを操って、どんどん上のほうを目指していくアクションゲーム「Bird Strike」が面白そうなので、早速、試してみました。最初はピンボールみたいにゴムを引っ張って、上に向かって発射します。その後はiPhone...
Smartphone

Opera Mini Web brower

iPhone用のWebブラウザ「Opera Mini Web brower」が公開されていたので早速、試してみました。他にもブラウザソフトはいくつか出ていますが、どれもSafariのブラウザエンジンをそのまま使ってるもので、独自のエンジンは...
Smartphone

iPadが我が家に!?

iPhone使いとしては、やはりとっても気になる、あの「iPad」がついに我が家にやってきました。(!?)日本人にはちょっと大きいという感想が多いらしいiPadですが、我が家にやってきたiPadはちょっとコンパクトでちょうど良いかも。なんと...
Smartphone

iPhone OS 4.0

深夜にその内容が発表されたiPhone OSの次期バージョン「4.0」ですが、その発表イベントの動画がもう公開されていますね。いろんなサイトさんで、すでにまとめ記事もありますが、やっぱり目玉はマルチタスクかなぁ。今回のバージョンアップ自体は...