• 1312月

    先日、Amazonで川上ミネさんのアルバム「馨」を注文したら、「CDを1000円以上買うと1曲無料*ダウンロード!(AA)」というキャンペーンをやっているのに気づきました。

    ミュージックストアのCD・アナログレコードなど全商品が対象なので、かなり太っ腹な「おまけ」かと。
    Amazon MP3ダウンロードが始まってだいぶ経ちますけど、その知名度アップ目的もあるのでしょうね。

    ただ問題は、ほしい曲が…。
    特に国内の楽曲はまだまだ品揃えが少ないですねぇ。
    せめてiTunes StoreにないSONYの楽曲があればなぁ。

    とりあえず今見た感じだとポリーニのショパンか、懐かしいブラザーズ・フォアあたりかなぁと思ってますが、もうちょっと探してみようっと。
    なお、キャンペーンは12/31までだそうですし、クーポンは来年の3月いっぱいまで有効だそうですから、とりあえずクーポンを保持しておくのも良いかもしれませんね。

    Filed under: Music
    2010/12/13 9:00 am | 2 Comments
  • 0512月

    槇原敬之さんのトリビュートアルバム「We Love Mackey」が来年1/12にリリースされるそうで。

    収録曲と参加メンバーは以下の通りだそうです。

    1. 冬がはじまるよ – かりゆし58
    2. どんなときも。 – キマグレン
    3. 僕が一番欲しかったもの – K
    4. うん – ゴスペラーズ
    5. ANSWER – コブクロ
    6. 遠く遠く – さかいゆう
    7. もう恋なんてしない – JUJU
    8. PENGUIN – 中村中
    9. 彼女の恋人 – 秦基博
    10. SPY – 一青窈 feat. SOIL&”PIMP”SESSIONS
    11. 素直 – 福原美穂
    12. どうしようもない僕に天使が降りてきた – 藤井フミヤ
    13. 北風~君にとどきますように~ – miwa

    比較的若手が多めですが、なかなか個性的なメンバーが揃っていますね。
    武部聡志さんがプロデュースしたそうですから、アレンジも楽しみなところかと。

    槇原さんといえば、先日、Buppuレーベルを立ち上げたばかり。
    新幹線の新青森開通CMソング「林檎の花」も12/8にiTunes Storeなどで配信されるそうですから、そちらも楽しみですね。
    Noriyuki Makihara

    Filed under: Music
    2010/12/05 12:00 pm | 2 Comments
  • 2711月

    川上ミネさんがアルバム「馨」を12/8に一般発売されるようで。

    川上さんといってもご存じない方が多いかもしれませんが、NHK BSの「猫のしっぽ かえるの手」の曲というと、「なるほど!」とわかる方もいらっしゃるかも。
    ベニシアさんの生活も素敵なのですが、それを脇からぐっと引き立てているのが川上さんのピアノなのではないかなぁと、いつも番組を見るたびに感じています。

    このアルバム、公式サイトではこれまでも購入できたようなのですが、今回の一般リリースでAmazonなどでも購入することができるようになります。
    むしろ、公式サイトでは現在、品切れ状態なんですけどね。

    番組をご存じない方のためにYouTubeにあったEOS Movieを貼っておきます。
    曲も素晴らしいのですが、途中、ジョブにそっくりなわんこも登場するので、そちらもぜひ。(違)
    (なお、この曲自体は「馨」には収録されていません。)

    Filed under: Music
    2010/11/27 9:00 am | 馨 はコメントを受け付けていません
  • 2511月

    土岐麻子さんがシングル「Gift ~あなたはマドンナ~」を来年1/19にリリースされるそうで。

    この曲、資生堂の篠原涼子さん出演のCMソングとして流れているものですね。
    11/21からは永作博美さんの新CMも放映されてるんだとか。

    EPOさんの楽曲ということで、80年代っぽい雰囲気が懐かしい感じなんですよね。
    最近はCDがなかなか売れない時代ですが、シングルとはいえ、500円と低価格にしてあるんですね。
    それも1曲のみとかではなく、c/wに最近のCMで使われた楽曲の4曲メドレーも入っていて、配信並みの価格になってるのも良い感じです。

    最近はカバー曲集が出ていないけど、そちらにも期待したいなぁ。
    もちろん、最近のアルバムにもポチポチ入ってるんですけどね。

    Filed under: Music
    2010/11/25 11:41 pm | Gift ~あなたはマドンナ~ はコメントを受け付けていません
  • 1711月

    TwitterでiTunesの公式アカウント@iTunesjapanさんのつぶやきで、手嶌葵さんの「きよしこの夜」(アカペラバージョン)の先着10000名限定無料ダウンロードが実施されています。
    ツイートの中に書かれているURLをクリックして、メールアドレスとCAPTCHAを入力すれば、メールが送られてくる仕組みです。

    来週出るクリスマスアルバム「クリスマス・ソングス」に収録されているもののアカペラ版ですから、貴重なものですね。
    今日はまさに「iTunesからの特別な発表」の日だったわけですが、フタを開けてみたらビートルズの配信開始のみだったので、ちょっぴり残念賞な気分だったので、今回の無料DLはそれをだいぶフォローしてくれた気分です。
    手嶌 葵

    手嶌さんの曲は音質も素晴らしいので、ほんとはCDのほうが良いんですけどねぇ。
    iTunesも24bit、せめてロスレスでの配信もサポートしてくれたらなぁ。
    MUSICOももうすぐサービス終了のようですし、独占状態に甘んじず、ぜひ積極的なトライと音楽文化の向上に貢献してもらいたいなぁと願っています。

    Filed under: Music
    2010/11/17 10:32 pm | iTunesからX’masソングプレゼント はコメントを受け付けていません
  • 0911月

    Twitter経由で知ったのですが、突然、Amazonが国内での楽曲配信をスタートさせていました。
    Amazon MP3ダウンロード(AA)」という名称で、その名の通り、DRMフリーのMP3での配信です。

    お値段は150〜200円と後発としてはやや高めですけど、DRMフリーというのは何かと便利ですよね。
    楽曲購入後のダウンロードには専用ソフト「Amazon MP3ダウンローダ」が必要ですが、Windows,Mac,Linux用など、プラットフォームも限定されていないのが良いかも。
    スマートフォンでの直接ダウンロードなどにも今後対応してほしいところかな。

    無料ダウンロードの楽曲もあったので、早速いくつか購入(といっても無料だけど)してみました。
    ダウンロードが完了すると自動的にiTunesのプレイリストに登録されました。
    ビットレートは216〜229kbpsほどのVBRで、LAMEでエンコードされていますね。

    音質は同一曲で比較したわけではありませんけど、iTunes Storeとはほぼ変わらない程度はあるんじゃないかと思います。
    新しい国内の曲が少ないのは仕方ないところですが、Norah Jonesのがリリースされていたり、BLUE NOTEが格安だったりするので、チェックしてみる価値は十分ありそうです。

    Filed under: Music
    2010/11/09 2:14 pm | 2 Comments