Mac

Mac

あなたの街のiPodを見つけよう。

先日の「Aperture 2」の説明会の時にも、ちらっと事前情報を聴いていたのですが、「あなたの街のiPodを見つけよう。」というキャンペーン(?)が展開されています。写真を投稿して、その時に聴いていた音楽や好きな曲を紹介するものだそうです...
Mac

Aperture 2、説明会

Appleさんからのお誘いで、アップル謹製のフォトワークフローソフト「Aperture 2」の説明会に参加してきました。まず、皆さんも気になる、この点から。(笑)今回は、Aperture 2の無償供与はございませんでした。(爆)まぁ、私はす...
Mac

Microsoft Messenger for Mac 7

Mac用のメッセンジャーソフト「Microsoft Messenger for Mac」が7にアップデートされて、配布開始されているようです。今回から、Bonjourがサポートされたらしいのですが、これを使うと、もしかしてMSNのIDとかを...
Mac

Windows Vista SP1に

iMacのBoot Camp領域に入れてあるWindows VistaをSP1にしてみました。ほとんど使ってないし、必要性はほとんどなかったんですけど、だからこそ、人柱になっても大丈夫かなぁと。(^^;まずは最新のBoot Camp 2.1...
Mac

新iMac、出ました

だいぶ前から出る、出ると噂だったiMacが、ようやく発表されたみたいです。20inchが2.4GHzと2.66GHz、24inchモデルが2.8GHzと3.06GHzになっています。我が家の2.16GHzもだいぶスペックダウンしてきました。...
Mac

Boot Camp 2.1

MacでWindowsなどとのデュアルブートを実現してくれる「Boot Camp」が2.1にバージョンアップしています。今回はもうすぐ配布が開始されるWindows XPのSP3対応が主目的のようで、SP3をインストールする前には、最新のB...
Mac

Macintosh名機図鑑

ビギナーB子さんのところで、エイムックとして「Macintosh名機図鑑」というのが出ているのを知りました。Macintosh名機図鑑 (エイムック 1512)大谷 和利 エイ出版社 2008-03by G-Toolsいやぁ、エイ出版の本は...
Mac

Mactracker 5.02

ずいぶん紹介していない間に、Apple製品の製品情報を色々表示してくれるソフト「Mactracker」が5.02にバージョンアップしています。最新版ということで、もちろんAppleの最新ハードウェアが追加になってるそうですが、PISCESさ...
Mac

Open Mac、改め、Open Computer

Psystarという会社が、Mac OS X Leopardが動作するミニタワーPC「Open Mac」、改め、「Open Computer」とミドルタワーPC「OpenPro Computer」を発売したんだそうで。構造的にはPCで一般的...
Mac

空模様 1.5

各地の天気予報を表示してくれるDashboard用のWidget「空模様」が1.5にバージョンアップしています。今回は、以下のような修正がされたそうです。・スタイルRogerを追加・一部アイコンの差し替え・地名の誤表記(青森、東京)を修正東...