Mac

Mac

MSN Messenger for Mac Ver 4.0

「MSN Messenger for Mac」がVersion 4.0に。Officeアプリケーションとの連携、スパムフィルタ、通知機能などが改善されたようです。それほど頻繁に使うわけでもないんですけど、Windowsユーザでは使用率が高い...
Mac

Security Update 2004-05-03

Mac OS XのSecurity Updateが公開されました。セキュリティ面の強化となってますが、先日のウィルス問題は修正されたのかな?ほかにも、AFP サーバ、CoreFoundation、IPSecのアップデートなども含まれているよ...
Mac

ジョブズCEO、ケリー候補の経済顧問に

Apple Computerのスティーブ・ジョブズCEOが米民主党の大統領候補、ケリー上院議員の経済顧問を務めることが決まったそうで。なんでも、ケリー候補が「反企業」のイメージがあるのを払しょくするためらしいです。まぁ、本業のほうに影響がな...
Mac

Apple Lossless Encoder

CDなどの非圧縮音声を約1/2のサイズに可逆圧縮してくれる「Apple Lossless Encoder」が公開されました。以前から「FLACに対応してくれないかなぁ」と期待していた私としては、うれしい機能です。iTunesだけでなく、iP...
Mac

iTunes 4.5

出かけていたので、情報としてはもう古いですけど、「iTunes 4.5」が公開されました。パーティーシャッフル機能やラベルプリント機能などが追加。もう市販のMP3ソフトはすっかり不要ですね。ただ、Windows日本語版は5月中旬に提供予定と...
Mac

Snard 2.2

ドックやメニューバーから実行できるランチャー『Snard』が2.2に。ちなみに、今回の主な修正内容は以下の通りです。・リスト領域のサイズを拡張・項目"Delete"の名称を"Remove"に変更・設定画面を簡略化・"quit"と"updat...
Mac

Macでプログラミング

私も一応、Macのフリーソフトを作ってるわけですが、「Macでプログラミングを勉強したいなぁ」という方のための情報をちょっとだけ。Mac OS X 10.3の製品版には「Xcode」という開発ツールが付いてきます。ハードウェア添付で持ってい...
Mac

Mac版「ぷよぷよフィーバー」

Mac版「ぷよぷよフィーバー」が6月25日に発売になるそうで。さらに、「復刻版セガサターンパッド同梱版」も同時発売とのこと。セガサターンのパッドはなかなか使いやすくて良いんですよね。うちのMacにはパッドがつながってないので、これ、良いかも...
Mac

Appleのネックストラップ

SoftmapのGIGA STORE 京都店で、Appleのネックストラップを発見。ヤフオクなどでずっと狙ってたので、購入しちゃいました。ややストラップの長さが短いのが難点ですが、これまで使ってた「楽天」や「Windows Media」のよ...
Mac

Expression 3.3が無料?

データはベクトルで保存されるけど、Painterのようなドロー系ソフトな『Expression 3.3』をご存知でしょうか?日本語版がP&Aから出ていて、Macのダウンロード版が17000円(税別)です。ところが、そんなソフトがなぜか無料で...