Mac

Mac

Camino 0.8.1

GeckoエンジンのCocoaベースのWebブラウザ「Camino」が0.8.1に。今回のアップデートは、主にGeckoの脆弱性と、ローカライズに関する修正のようです。つい先日、0.8にアップデートしたばかりで、この段階で、以下のような多く...
Mac

Cinema HD Displayがやや特価!

Appleの23inch Cinema HD Display「M9178J/A」が、Amazon.co.jpで、231290円(税込)と、やや特価に。高額商品だけに、ギフト券も30000円還元。これを考慮すれば、201290円と、かなりお安...
Mac

ImageWell V2

簡単な画像加工や、サーバへのファイルアップロードができる「ImageWell V2」というフリーソフトが。主な機能は、ざっと下のような感じです。・画像のリサイズ、回転、切り抜き・影付け効果(OS X 10.3以降)・画像への文字のウォーター...
Mac

iPodサポートのCCCD登場!?

Appleが、コピーコントロールCDの技術開発をしているMacrovision社に、iTMSのDRM技術「FairPlay」をライセンス供与するのではないか、という噂が。噂では、同社が買収したMidbarの技術を取り入れた新しいコピープロテ...
Mac

USB2.0ポータブルHDDが特価!

BUFFALOのバスパワー駆動40GBポータブルHDD「HD-P40U2/UC」が、Amazon.co.jpで、13800(税込)と、特価になってます。さらにギフト券1500円還元で、実質12300円です。BUFFALO HD-P40U2/...
Mac

ID for WebLiFE*に体験版

簡単にFlashサイトが作れるウェブデザインソフト「ID for WebLiFE*」の体験版が、以下のサイトで公開されてます。それも、2週間、一切の機能制限なしに使えるとのこと。Mac用だけでなく、Windows用も公開されてます。『カッコ...
Mac

Xtremity for iPod mini

iPod miniを首掛けにできたり、車やベルトなど、色んなところに取り付けられるようにする「Xtremity for iPod mini」という商品が。製品は、iPod miniをホールドする「スナップオンクリップ」と、長さ調節可能な「ネ...
Mac

再び、キットカットへ…

前回、右の写真の通り、定休日で行けなかったMac専門店「キットカット」へ、再チャレンジで行って来ました。今回は無事に開店してまして、店内をうろついてきました。「濃い感じかなぁ」と、勝手に想像してたんですが、そんなこともなく、雰囲気の良い、普...
Mac

SafariNoTimeout 1.1

Unsanityから、Safariのコネクションタイムアウトの時間をデフォルトの60秒から変更するツール「SafariNoTimeout」が公開されています。Unsanityの他のツールとは違って、「SafariStand」のように、Inp...
Mac

ProClip

iPodを車内に取り付けるスウェーデン生まれのホルダー「ProClip」なるものが。他のホルダーと異なるのは、iPod専用ではなく、携帯電話、カーナビのモニターなど、他の機器の設置も考えられている点。というのも、「マウント」と呼ぶ台座部分を...