Mac

Mac

iPod Snoopy

『エントロピー変化』さんの真似をして「iPod Snoopy」の写真を撮ってみました。(笑)うちのiPodは第2世代の20GBなんですが、以前のエントリーで書いたように『旧iPodフェイスカード:ピアノブラック』を貼ってあります。ヘッドホン...
Mac

AppleCare Protection PlanもAmazonで

「AppleCare Protection Plan」もAmazon.co.jpで売られてるのをご存知ですか?値段的には大した割引額ではないですが、ギフト券還元がありますから、少しはお得になるかと。もちろん、他店で購入したハードでも関係あり...
Mac

iBook G4、モデルチェンジ

「iBook G4」が噂通り、モデルチェンジしたようで。12inchモデルが1.2GHzへ、14inchモデルが1.33GHzになってます。相変わらず14inchは画面サイズが大きいだけで、解像度は1024x768なんですねぇ…。12inc...
Mac

Virtual PC for Mac Ver.7

「Microsoft Virtual PC for Mac Version 7」が届いたので、インストールしてみました。Microsoft Virtual PC for Mac Version 7 with Windows XP Profe...
Mac

iPod miniがAmazonで値下がり!!

「iPod mini」も在庫がだいぶ安定してきた今日この頃ですが、Amazon.co.jpで26900円(税込,送料込)に、値下がりしてます。ギフト券は2000円還元で、実質24900円相当です。Apple iPod mini 4GB (シ...
Mac

ノーパソ用、冷え冷えクーラーが特価!!

(10/16 2:05更新)在庫が1個復活してましたので、更新して再掲しておきます。---すっかり秋の風が感じられ、冬ももうすぐという感じになった今日この頃、処分というわけでもないでしょうが、ELECOMのノートパソコン用「冷え冷えクーラー...
Mac

Camino ExtraPrefs

Webブラウザ「Camino」の色んな環境設定を簡単にできるソフト「Camino ExtraPrefs」というものを発見。ソフト標準では設定できない項目も色々設定できて、広告の遮断とか、検索エンジンの変更、ブックマークアイコンの表示Offな...
Mac

iBoom

「iBoom」というiPod用ラジカセが10月中旬に海外で発売されるそうで。お値段は$149.99で、iPod miniにも対応してるようです。本体にはアンプ、スピーカー、それにFMチューナしかなくて、本体中央のところにiPodを装着して音...
Mac

PhotoBox 1.1

「Fotolog」風の写真サイトが簡単に作れちゃうソフト「PhotoBox」が1.1にバージョンアップしています。主な変更点は以下の通り。・エントリの移動と削除で prev と next が再構築されるように・MacOS X で公開されてい...
Mac

VH7PC Controller 0.75

ミニコンポでありながらUSBオーディオな「VH7PC」をコントロールするソフト「VH7PC Controller」が久々にバージョンアップして、0.75になってます。今回のバージョンアップでは、AppleScriptによるラジオ選局に対応し...