Mac

Mac

Spotless

Spotlightのインデックス作成処理の中止/実行を制御できる「Spotless」というツールがフリーソフトとして配布されています。Spotlightは確かに便利なんですけど、インデックス作成時に負荷がかかり過ぎですよね。CPU使用率を設...
Mac

Tiger、その後

先日アップグレードしたMac OS X 10.4ですが、正直あまり活用できてません。というのも、リビングに置いて、最近良く使っているiBookは以前10.3のままなので。iBookはCDドライブしか付いてないですし、動作速度やメモリ量を考え...
Mac

今さらながらTiger

すでに10.4.1も登場した今頃になって、Mac OS X 10.4を導入しました。Mac OS X v10.4 "Tiger"アップルコンピュータ2005/04/29posted with Socialtunes at 2005/05/1...
Mac

Mac OS X 10.4.1

先日発売されたばかりのMac OS X 10.4がバージョンアップして、10.4.1の配布が開始されてるようです。修正箇所は、以下の通りだそうです。- AFPをとSMB/CIFSネットワークファイルサービスを用いたファイル共有- ワイヤレス...
Mac

FireFox 1.0.4

Webブラウザ「FireFox」の新バージョン、1.0.4の日本語版が公開されています。今回は、かなり重大な脆弱性への対処ということで、以前のバージョンをお使いの方は、バージョンアップしておいたほうが良さそうです。また、オフィシャルサイトで...
Mac

CherryOS、開発終了

グレーな噂の絶えなかった、Windows用のMacエミュレータ「CherryOS」がついに開発終了を宣言したそうで。すでにサイトは「CHERRYOS IS NO MORE」というメッセージだけに。発表されてから半年、先日のオープンソース化宣...
Mac

Ensemble v1.0b3r2

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」がv1.0b3r2にバージョンアップしています。今回の修正項目は、以下の通りとのことです。・Site名の編集 ("File"->"Show Info")・独自CSSの設定・「デフォルトRS...
Mac

Ensemble v1.0b3r1

(5/9 14:54更新)Tigerに対応してくださったようなので、更新して再掲しておきます。---Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」がv1.0b3r1にバージョンアップしています。ただ、Tiger発売直前のバージョンアッ...
Mac

eMacも新しくなったけれど…

iMac G5の影に隠れて目立たないですが、eMacもモデルチェンジしています。正直、「前の機種はどんなスペックだったっけ?」という感じなんですけど、1.25GHzから1.42GHzのG4にクロックアップしています。あと、上位機種の方はメモ...
Mac

新iMac G5は全機種512MB

噂通り、iMac G5がモデルチェンジして登場しました。スペックはこれまた噂通り、メモリが全機種512MBに増量してます。Mac OS X 10.4を快適に動作させるためには、やっぱりこのくらいのメモリが必要ってことなんでしょうね。CPUの...