Mac

Mac

iTMS RSS

せっかくiTunes Music Storeもオープンしたことですし、関連ソフトを紹介してみます。iTMSのヒット曲や新譜を表示してくれるDashboard用Widget、その名も「iTMS RSS」というソフトがあるそうで。海外のソフトで...
Mac

iTunes Music Store

帰省している間に、あっさり「iTunes Music Store」の日本版がオープンしちゃいました。以前からの噂通り、1曲150円と200円の2本立てになっちゃったんですねぇ。まぁ、全部200円均一になるよりは良しとするしかないんでしょうね...
Mac

Jobsのスピーチ

その天才的なプレゼンテーションで有名なJobsですが、スタンフォード大学の卒業祝賀スピーチの和訳が掲載されてるサイトがあったので、ご紹介。プレゼンとはまた違った、人間味あふれる内容で、ためになる良いスピーチです。日本の卒業式のスピーチも、こ...
Mac

VH7PC Controller 0.8.0

SOTECのUSBオーディオ「VH7PC」の制御ソフト「VH7PC Controller」が久々に0.8.0にバージョンアップしています。今回の修正点は、以下の通りとのこと。・スルー出力機能追加・PCM,AAC,Apple Lossless...
Mac

iPod電車用ヘッドフォン

これまでは自転車通勤でiPod shuffle、車内でiPodという使い分けだったんですが、このところ、外出で電車を使うことも増えて、電車用のヘッドフォンもちょっぴり欲しくなってきたり。そんなわけで、電車で使うのに最適そうなヘッドフォンを物...
Mac

Norton AntiVirus 10.0

Tiger対応が遅れに遅れていたNorton AntiVirusが、やっと対応の最新バージョン10.0を8/5に発売するそうで。Norton AntiVirus for Macintosh V10.0シマンテック 2005-08-05by ...
Mac

空模様 1.2.1とTunesText

Dashboard用の天気情報取得Widget「空模様」が1.2.1にバージョンアップしています。今回の修正点は、「データ取得時のCPU 使用率の改善」とのこと。うちのG4 867MHzといったようなマシンでは、Widget選びにCPU使用...
Mac

Ensemble v1.0b5

Mac用フリーのRSS/Atomリーダー「Ensemble」がv1.0b5にバージョンアップしています。今回の修正点は、以下の通りだそうです。・コメント抽出 (3ペインのみ)対応ブログ:Movable Typeの一部バージョン・"Clear...
Mac

Microsoftの地図にAppleはない!?

Google Mapに遅れまじと、先日、Microsoftも「Virtual Earth」という、地図サイトをβ公開したんですが、そんな中、ある意味、コテコテのネタがITMediaに掲載されてたので、ご紹介。上の写真は、Virtual Ea...
Mac

widget開発日誌(2)

「NowTunes」のDashboard移植への長い道のり、2日目の日誌です。先日の初期画面の表示部分の処理はJavascriptのデバッグで解決しました。コンソールログにエラーが表示されるんですね。デバッグに関しては思ったよりもやりやすい...