Food

Food

米沢ラーメン「愛愛」

久々に秋葉原に行ってきました。以前は秋葉原にはあまり良い食べ物屋さんがなかったんですが、最近はだいぶ増えてきましたね。というわけで、そんな中のひとつ、「愛愛」で「米沢ラーメン」を食べてみました。600円のラーメンにライスが無料で付いてきます...
Food

ドン・キホーテで銀河高原ビール

酒とマックの日々さんより。ドン・キホーテで、銀河高原ビールが製造元の「銀河の雫」というビールが販売されているそうで。銀河高原ビールというと、1缶240円くらいするようですが、こちらでは1缶170円くらいと、お手頃価格だそうです。さらに、商品...
Food

ホンコンやきそば

エスビー食品から発売されている、インスタント焼きそば(袋麺)なんですが、ご存知ない方もいらっしゃるかも。以前は全国で販売されていたんですが、現在は北海道、仙台、大分のみで販売されているのだそうで。九州では「大分マルショク」のみの取り扱いだそ...
Food

一保堂と甘王

一保堂茶舗で煎茶を買ってきたので、早速、煎れて飲んでみました。お手軽価格の「松の緑」なんですが、それでもなかなかのお味。最近はサントリーの伊右衛門で、福寿園が有名ですが、紗羅は以前から一保堂茶舗のほうが好みなんだとか。ほかにも「丹頂の昔」と...
Food

木の葉丼

阪急百貨店近くの「若水」というお店で「木の葉丼」を食べました。「木の葉丼」って何だろう?と思いつつも注文したんですが、かまぼこを具材にした玉子丼といった感じのものみたいですね。他にも椎茸や、セリが入ってました。帰ってから調べてみると、関西ロ...
Food

ガチンコラーメン

京都市伏見区竹田にあるラーメン屋さん「ガチンコラーメン」に行ってきました。といっても、偶然に立ち寄っただけなんですけどね。ラーメンは醤油と塩が選べるんですが、私は醤油を。お水がおいしいからか、とてもくせのない味でした。逆に、夕飯を食べた大阪...
Food

黒ダイヤ・白ダイヤ

BlueberryJamさんにお聞きした「亀屋延永」を探して、田川市に行ってきました。マピオンで教えてくださった通りに道を進めていると、ありました!「黒ダイヤ」と書いたのぼりが。販売店の名前は「大月堂」(ダイゲツドウ)っていうんですね。「亀...
Food

トラジ Chun Ha Chu Dong

丸ビル6Fの韓国料理店「トラジ」です。ちょうど夕食時だったこともあって、他のお店は混んでたので、なんとか入れそうなこのお店にしただけだったんですけどね。予約なしではなかなか入れないみたいで、私たちの後の人は断られていたようです。石焼ピビンバ...
Food

みもざ館

銀座にある喫茶店「みもざ館」です。Apple Store Ginzaとプランタンの中間くらいにあります。コーヒープリンとブレンドコーヒーを頂きました。どちらも絶品なお味。紗羅の飲んだアイスティーも、かなりの絶品だったそうです。お値段もセット...
Food

FRESHNESS BURGER cafe

渋谷道玄坂にある「FRESHNESS BURGER cafe」他のフレッシュネスバーガーとはかなりメニューが違います。ハンバーガーとマンゴースムージーを食べました。普通のフレッシュネス以上に「本物!」って感じです。ハンバーグだけ頼んでもワン...