Electronics

Electronics

テスターが欲しい

テスター、といっても製品のテストをする人のことではなくて、電流や電圧を測る計測器のほうです。カメラ修理をしていて、機械周りのことは工具だけでなんとかなりますけど、電気系統のチェックには、やっぱりテスターがないと困るんですよね。実は、以前はテ...
Electronics

ジョーバ、到着

先日注文しておいた「ジョーバ」が到着したので、早速試してみました。第一印象としては、「思った以上に効果的!」といった感じです。まず、開梱からいきますと、重さはそれほど大変なほどではありません。ただ、さすがに一人で運び込むのはちょっと無理でし...
Electronics

スカパー受信セット、購入

紗羅が以前から観たいと言っていたSKY PerfecTV!を受信すべく、SONYの受信機セットを買ってきました。【新規加入のお客様限定価格】SONY デジタルCS放送受信セット SAS-SP5SETアンテナ設置は自分でやるので、観られるよう...
Electronics

ジョーバ、購入

先日も「欲しいモノ」リストに挙げましたが、あの「ジョーバ」を注文しちゃいました。National EU6441 【送料無料】 乗馬フィットネス機器 ジョーバ最初は安くなった「JOBA F」という機種を検討していたんですが、実際にお店で試して...
Electronics

欲しいモノ Best 10 11月版

今月も毎月恒例の「欲しいモノ Best 10」を掲載してみます。ちなみに、先月のBest10と購入実績は、こんな感じです。1位 CONTAX用の広角レンズ2位 EOS用のマクロレンズ3位 HEXAR4位 Super A→△5位 Nikonの...
Electronics

ADSLモデム、ファームウェアアップデート

うちはまだ相変わらずADSLなんですが、IP電話の最中にモデムがハングアップする症状がたまに起こるので、モデム(NVII)のファームウェアがアップデートしてないかなぁと見てみると、Ver2.49になっていたので、早速アップデートしておきまし...
Electronics

パーソナルコーヒーメーカー

会社などだと、珈琲を飲むとなると、どうしてもベンダーかドリップインのパックを使うことになってしまいます。個人的には、Saecoの安いエスプレッソマシーンを寄付しても良いから給仕室に置いてほしいと思ってるんですけどね。Saeco ヴィア ヴェ...
Electronics

MAJ-U4CT1

SANYOのデジタルオーディオシステム「MAJ-U4CT1」という製品がちょっと面白そうなので、ご紹介。【クレジットOK!送料無料!】サンヨー デジタルオーディオシステムMAJ-U4CT1パッと見、ちょっと斬新なラジカセという感じですが、最...
Electronics

SUUNTO ALTIMAX

いつのまにやらAmazonで時計も扱うようになっているのに、今頃気付きました。そんな中、「SUUNTO ALTIMAX」という面白そうな時計を発見。SUUNTO(スント) ALTIMAX(アルティマックス) レッド SS004787400S...
Electronics

MP-1000J

オンキヨーから2.5inchHDDを使えるHDDメディアプレーヤー自作キット「MP-1000J」が10/13日に発売されるそうで。オンキヨーWAVIO 2.5インチハードディスク対応ポータブル・マルチメディアプレーヤー 別途用意した2.5イ...