• 1711月

    今日の1枚は、紅葉とはまた違った、秋色の風景です。

    Leaf of ginkgo

    イチョウの葉も、もうずいぶん黄色くなってきました。
    実はまだできてないようで、幸い、臭いはありませんでした。(^^;

    小さい頃は、近所の神社近くにあったイチョウに、銀杏の実を取りに行った
    ものです。
    …といっても、私はその付近で遊んでただけで、一所懸命取ってたのは
    両親でしたけどね。

    取ってきた銀杏を「これでもか!」というくらい入れた、でっかい茶碗蒸しを
    作ってくれたのを思い出します。
    器は茶碗というより、どんぶりでしたけど。(笑)

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/17 9:48 pm | 今日の1枚 – 銀杏も秋色 – はコメントを受け付けていません
  • 1611月

    久々に今日の1枚をエントリーしてみます。

    Autumn Tint

    今年は紅葉がイマイチきれいじゃない雰囲気がありましたが、
    大雄山最乗寺で、やっと少し綺麗な紅葉が見られました。

    このところ、少しだけ朝が寒くなりましたし、なんとか鮮やかな赤が
    見られるようになったようです。

    いつも通り、RAWで現像してみたんですが、Flickrに載せると少し
    暗すぎる感じがします。
    カラープロファイルのからみでしょうね。
    調整して、再アップロードしてみたので、少しはマシになったと思いますが。

    このあたりだと今月末くらいまではまだ紅葉が楽しめそうなので、
    色々と撮って歩きたいと思います。
    今月はまだ200枚も撮ってないですし…。(^^;

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/16 10:03 pm | 今日の1枚 – 紅葉の風景 – はコメントを受け付けていません
  • 0911月

    今日の1枚は、花梨です。

    Chinese quince

    近所のフラワーガーデンで、実ってる花梨を見つけました。
    なかなか実際に実ってるところを見ることってない果物ですよね。

    名前の通り、梨に似てますが、不思議なことに上向きに実がなってました。

    ここのフラワーガーデン、季節ごとにいろんな花や実が見られて、結構
    気に入ってます。
    ゴミ焼却場の熱を利用して、温室も作られてるんです。
    そういえば、大分のゴミ焼却場の近くにも温室があったなぁ。

    皆さんのご近所にも似たようなフラワーガーデンがあるかもしれません。
    この季節、なかなか野の花は少ないですが、そうした施設を探して
    花の写真を撮ってみるのも良いかも。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/09 11:23 pm | 今日の1枚 – 花梨 – はコメントを受け付けていません
  • 0811月

    今日の1枚は、ジョブ君です。

    tongue sticks out

    散歩の途中、何故か舌をぺろっと出した瞬間を捉えてみました。
    実はこの1枚、私が撮ったんではなく、紗羅が撮ったんですけどね。(^^;

    紗羅はD70のシャッター音が好きらしく、たまに撮らせてあげるんです。
    昔はカメラには興味もなかったし、構図とかカメラの知識も、まさに
    素人だったわけですが、最近は自分のカメラ(FZ20)も使いこなしてて、
    腕もかなり上がってきたんですよ。

    特に、ジョブに関しては私よりも動きを掴むのがうまいらしく、流し撮りとか
    良い表情の瞬間を捉えるのが、うまいんですよねぇ。

    私はどちらかというと、静物のほうが得意なようです。
    でも、紗羅に負けるのもくやしい(笑)ので、流し撮りとか、ジョブ君で
    練習してみようかなぁ。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/08 1:07 am | 今日の1枚 – ペロリン – はコメントを受け付けていません
  • 0611月

    今日の1枚は、朱色の夕暮れです。

    Evening

    あいにく今日の夕方は雨だったんですが、この写真を撮った日は曇り。
    散歩途中にカメラを持ち歩くことが多いんですが、最近は季節柄、
    あんまり花もないし、撮るものがないことも結構あります。

    そんな中、歩いてるとどんどんと日が暮れてきて、それにつれ、
    空は見事な朱色に染まっていきました。
    こういう瞬間は「重いけど、持ってきてて良かったぁー」と思いますね。
    まぁ、その風景が思った通りに撮れるとは限らないんですけど。(^^;

    カメラを持って歩くのは確かに面倒なんですけど、たまにはカバンの隅にでも
    ちょっと入れておくと、「やった!」と思える瞬間に出会えるかもしれませんよ。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/06 11:07 pm | 今日の1枚 – 朱夕 – はコメントを受け付けていません
  • 0511月

    今日の1枚は、なんとも気が早いイルミネーションツリーです。

    Illuminated Tree

    箱根の強羅に、この季節にもうイルミネーションされた通りがありました。
    きれいだから、シーズンも何もないとは思いますけど、ちょっと気が早いですよね。

    かなり暗くなってきてたので、いつものようにISO1600に増感してます。
    こうやって小さいサイズで掲載するなら、特に問題ないですね。

    ちなみに、サイズを縮小して画素をn個混合すると、S/Nはsqrt(n)倍、
    良くなるんだそうです。

    縮小アルゴリズムでニアレストネイバーを使うと混合されませんから、
    バイリニア、できればバイキュービックで縮小すると良いかと。

    ほんとは面積平均法で縮小するのが一番良いんですが、この
    アルゴリズムを使ったソフトって少ないんですよね。

    PCの方なら、PictBear用の拡張プラグインがあります。

    Filed under: DailyPhoto
    2005/11/05 2:15 am | 今日の1枚 – イルミネーションツリー – はコメントを受け付けていません