Audio

Audio

YAMAHAのHDD/CDレコーダがやや特価!

YAMAHAのHDD/CDレコーダー「CDR-HD1300」がMC昭和で54800円(税込)と、やや特価です。【在庫有り即納】【送料代引手数料無料】HDD+CDレコーダー YAMAHA(ヤマハ) CDR-HD1300HDDは標準では未搭載な...
Audio

花スピーカーアンプ

レッツ・コーポレーションから、生花・切花・植木が名曲を奏でるという「花スピーカーアンプ」なるものが。花は見かけだけで別のところから音が出るといった「にせもの」ではなく、正真正銘、生けた花や葉そのものから音が出る仕組みなんだそうで。特許も取得...
Audio

SACDプレーヤーあれこれ

引越しすると一軒家になるので、またオーディオをちょっとやってみようかと。当面は、実家や前の家に置き去りにしてきた機器を活用するつもりですが、ちょっとばかりSACDプレーヤーが気になってみたり…。(^^;というわけで、私の気になる機種をいくつ...
Audio

C-2000とP-3000

アキュフェーズから、同社の伝統シリーズの継承モデルとして、プリアンプ「C-2000」とメインアンプ「P-3000」が発売になるようで。個人的にAccuphaseは好きで結構持ってるんですが、この機種はちょっとどうかなぁ。定格出力なんて重要じ...
Audio

真空管アンプ 新製品2種

たまにはオーディオ関係のニュースを。まず、Luxmanからは、11年ぶりの本格的真空管セパレートアンプが。プリアンプ「CL-88」と、ステレオパワーアンプ「MQ-88」です。プリアンプは、ボリュームノブに触れるだけで音量を瞬時にミュートする...
Audio

真空管アンプ内蔵スピーカー

エバーグリーンから、真空管アンプ内蔵スピーカーが。機種は2タイプで、「Edifier M-20 MKIII」が4万円前後、「Edifier M-30」が5万円前後とのこと。ただ、真空管を使っている製品にありがちなんですが、「真空管を使ってま...
Audio

圧縮フォーマットで音質比較

Roberto's public listening testsで、様々な音楽圧縮フォーマットの音質について、128Kbpsで比較テストした結果が公表されてます。比較対象となったフォーマットは、Lame MP3,AAC,ATRAC3,WMA...
Audio

1人18役でセルフカバーアルバム

加山雄三さんが、1人18役をこなして、ヒット曲をセルフカバーしたアルバムを発売とか。アルバムタイトルも「ALL BY MYSELF」(26日発売)。ボーカル、コーラス、ギター、ベース、ドラム、ピアノなど、全楽器の演奏はもちろん、プロデュース...
Audio

marantzのユニバーサルプレーヤーが87800円!

marantzのユニバーサルプレーヤー「DV8400(N)」が送料込で87800円です。marantz ユニバーサルプレーヤー 5台限り超目玉品 DV8400 【送料・税込】ユニバーサルプレーヤーっていっても、「なんだそりゃ?」っていう人も...
Audio

Nakamichiのヘッドホン

オーディオは最近あまり購入欲がないのですが、そんな中、唯一欲しいのがヘッドホン。オーディオ用というよりは、iPodやGarageBand、電子ピアノ用なんですけどね。以前はNakamichiのSP-7というヘッドホンを使っていました。確か9...