MacBS

Photo

SuperA、現像上がり

いつものようにPENTAXの一眼レフ「SuperA」の試し撮りが終わったので、掲載してみます。実画像サイズ640 x 423 ( 71 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...もうすっかり冬模様ではありますが、今年は暖かい時期が長...
OurCamera

Konica C35 EF、再び

以前ゲットしたものの、露出計の配線切れや修理ミスで注油しすぎたりして、うまく動作させられなかったピッカリコニカこと、Konica C35 EFですが、再び見つけたのでゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 75 kB )Ex...
Start Mac

Macで宛名印刷

先日、MacのWordで年賀状の印刷をしたわけですが、宛名の印刷がまだでした。今までは手書きとか、Windowsのフリーソフトでやっていたのですが、せっかくですからMacでやってみようと思い立ちました。しかし、ソフトを探してみるものの、あま...
Food

今年のクリスマスケーキ

たまにはシンプルなエントリーも。写真は今年の我が家のクリスマスケーキ(代わり)です。実画像サイズ640 x 434 ( 39 kB )Exif 情報モデル名PENTAX *ist DSISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出補正値...
Photo

XR RIKENON 135mm F2.8

先日、大幅にカメラ在庫が増加したハードオフですが、休み明けでだいぶ減ってるかなぁと、見に行ってみました。(笑)そうすると、思ったほど減ってはなく、お手頃そうなものがポツポツと減ってる程度でした。で、今日は棚に入ったジャンクではなく、カゴに入...
Start Mac

VMware Fusionを試す

「Parallels Desktop」のベータビルドが「build 3094 Beta2」になっていたので試したのですが、どうも私の環境では調子が悪いので、元の3036に戻しました。その代わり、といってはなんですが、もうひとつのエミュレート...
Photo

OM-1、夜景編

さきほどの1本目に続いて、2本目は渋谷からです。フィルムは自宅から持ってきたつもりだったのですが、忘れてきていたので急遽、さくらやでKodakのSUPER GOLD 400を買いました。コダックSUPER GOLD 4005本パック×5→2...
Photo

OM-1、現像上がり

先日ゲットしたオリンパスの銀塩一眼レフ「OM-1」の試し撮りが出来上がってきました。先日の新宿、渋谷行きに持って行ったので、一気に2本出来上がったのですが、今回はまず1本目のみということで。(^^;実画像サイズ640 x 420 ( 88 ...
OurCamera

MINOLTA XD+ワインダーD

先日、カメラ修理に集中していたら、なんとその最中に、以前気まぐれで入札しておいた「MINOLTA XD」が落札できちゃいました。今度はオートワインダーD付きです。実画像サイズ640 x 432 ( 67 kB )Exif 情報モデル名NIK...
Start Mac

iBookでデモ予定

今日は何処へ出かけても混雑しているので、愛犬のジョブを近所のお友達のおうちに連れて行ってあげることにしました。ついでに、クリスマスプレゼントを持って行ったり、紗羅はそちらのお宅でピアノを連弾したりと、楽しい時間を過ごさせてもらいました。以前...