MacBS

Music

Love Like Pop add.

aikoさんがライブDVD「Love Like Pop add.」を5/11に発売するようで。Love Like Pop add.ポニーキャニオン 2005-05-11by G-Tools日本武道館と大阪城ホールの追加公演をメインに収録され...
Mac

ListenToTheNewsic

英語ニュースサイト「Voice of America」のゆっくり英語コーナー「Special English」からスピーチファイルとトランスクリプトをダウンロードして、iTunes/iPodに転送してくれる「ListenToTheNewsi...
Book

花と写真の時間

本屋さんで「花と写真の時間」という本を発見。花と写真の時間藤田 一咲エイ出版社 2005-03by G-Tools名前の通り、花の写真が満載の本で、花の撮り方を解説してくれていたりするわけですが、堅苦しい解説本ではなく、見てるだけでも楽しい...
Book

ウミガメのスープ

本屋さんで「ポール・スローンのウミガメのスープ」という本を見つけました。ポール・スローンのウミガメのスープ―水平思考推理ゲームポール スローン デス マクヘール Paul Sloane Des MacHaleエクスナレッジ 2004-10b...
その他

白い食卓

以前のエントリーで、カウンターキッチンが欲しいと書いたんですが、その後、色々見て回った結果、ニトリの白いテーブルが気に入ってしまいました。食卓5点セット(ショクタク5テン ニューベネチア WH)お値段もまぁまぁだし、新しい家は白基調なので、...
Electronics

フリップフラップ リップルトーン

我が家でもかわいく揺れている「FlipFlap」に新シリーズの「Rippletone」が登場しているようで。フリップフラップリップルトーン 09 パッションオレンジトミー by G-Tools太陽の光が当たると、葉っぱがぱたぱたするのはオリ...
Game

ゴミ捨てポイポイ

「ゴミ捨てポイポイ」というWebゲームが「everything is gone」さんで紹介されていたので、早速やってみました。角度と強さを決めて、ゴミ箱にゴミを投げ入れる、なんとも単純なゲームなんですが、これがなかなかハマります。私の、とり...
Book

プログラマの数学

本屋さんで「プログラマの数学」という本を見つけました。プログラマの数学結城 浩ソフトバンクパブリシング 2005-03-24by G-Tools私も一応、プログラマの端くれなわけですが、確かに数学的な知識というのはプログラムを組む上で結構重...
Audio

久々に接続

度重なる引っ越しで、ずーっと接続すらしないまま放置状態だったオーディオを今日やっとつなぎました。といっても、プロフィールに書いてある機器のほとんどは実家に預けてあるので、今のシステムは、こんな感じ。CD Player:SONY CDP-55...
Book

AERA SCIENCE

本屋さんに行ったら「AERA SCIENCE」というのが出てたので、買ってきました。AERA SCIENCE (アエラ・サイエンス) AERA 臨時増刊号 朝日新聞社出版局 2005-03-31by G-ToolsAERA Englishと...