MacBS

その他

ARMANIのネックストラップ

実家から荷物が届いて中を開けてみると、ネックストラップが。一見、ごく普通の「おまけ」みたいですが、そこには「ARMANI」の大きな文字が書いてありました。そんなに高価なものではないですけど、こんなものにこだわるところはなんか親子なのかも。(...
PC

Netscape 8

すっかり影が薄くなった感のあるNetscapeの新バージョン「Netscape 8」の正式版が公開されていたので、インストールしてみました。Windows 98SE以降に対応ということで、Mac版や日本語版はないんですが、もちろん日本のペー...
Music

Kiroroと唄おう!

沖縄限定だったアルバム「帰る場所」が6/23に全国発売になるKiroroが「Kiroroと唄おう!コーラスゲスト募集」と題して、コンサートでコーラスにゲスト参加してくれる人を募集しています。課題曲の「帰る場所」または「生きてこそ」のどちらか...
その他

Canバッチgood

先日、Canバッチgood Super!がお安くなっていたので、買ってきました。プリンタの調子がイマイチだったので、しばらく作成はお預けだったのですが、インクカートリッジを交換したら復調したので、ようやく作成してみました。最初、力の加減がわ...
Mac

Spotless

Spotlightのインデックス作成処理の中止/実行を制御できる「Spotless」というツールがフリーソフトとして配布されています。Spotlightは確かに便利なんですけど、インデックス作成時に負荷がかかり過ぎですよね。CPU使用率を設...
Mac

Tiger、その後

先日アップグレードしたMac OS X 10.4ですが、正直あまり活用できてません。というのも、リビングに置いて、最近良く使っているiBookは以前10.3のままなので。iBookはCDドライブしか付いてないですし、動作速度やメモリ量を考え...
Food

久米島そば

近所のデパートで沖縄物産展が開催されてたので、早速行ってきました。で、頂いたのは「楽天家」というお店の沖縄そばです。「あの楽天と関係あるのかなぁ?」と思ったら、やっぱり関係あるようで、久米島に楽天イーグルスがキャンプに来たときに、できたお店...
Photo

フォトストレージ

RAW撮影をするようになって、写真データがどしどしと貯まるようになってきました。今は近所でちょいと撮影するだけですから、512MBのCFでも十分ですが、旅行などになったら、容量がちょっと不安かも。普通に考えれば、CFやマイクロドライブの買い...
Mac

今さらながらTiger

すでに10.4.1も登場した今頃になって、Mac OS X 10.4を導入しました。Mac OS X v10.4 "Tiger"アップルコンピュータ2005/04/29posted with Socialtunes at 2005/05/1...
Music

再会 ~君に綴る~

(5/17 23:40更新)本日、ゲットしてきたので、更新して再掲しておきます。---最近、レコード会社を移籍して本格的な活動を再開した岡本真夜さんですが、なんと3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム「再会~君に綴る~」が5/18に発売になり...