MacBS

Electronics

手回し充電ラジオ、購入

地震などの災害に備えて、「手回し充電ラジオ」を買ってみました。手回しケータイ充電ラジオ付き懐中電灯 DRETEC PR-306ラジオのほうは、100回ほど回して、約30分ほど聴けました。FMもアンテナが付いていて、FM横浜とNHK FMは、...
PC

TVreco 1.3

設定したキーワードを含むテレビ番組を検索・表示してくれたり、テレビ番組表を表示してくれる、Konfabulator用のWidget「TVreco」が1.3にバージョンアップしています。今回は、以下のような点が修正されてるそうです。・現在放送...
Dog

ペット向きデジカメ

デジカメでの被写体というと、旅行とかでもない限り、日常的にはペットや子どもさんの写真を撮ることが多くなるかと。そんな中で、ペットを撮るのに向いているデジカメをピックアップして紹介してみようかと。子どもさんもそうですが、一番大変なのは、「生き...
Mac

Steve`s Clock

スティーブ・ジョブズ氏が時間を指さしてくれるMac OS X用のスクリーンセーバー「Steve`s Clock」というのを見つけました。なんだか手旗信号みたいな感じで、ユーモラスなんですよね。肖像権的にちょっとどうかとは思うんですが、まぁM...
Mac

iPodバッテリー交換サービス

iPodはバッテリーがへたってきた時に、自分で交換できないのが難点として良く挙げられるんですが、Appleもさすがに少し分かってきたようで、「iPodバッテリー交換サービス」を安価にしてくるようです。適用条件を満たすiPodの場合、6800...
Mac

iMac G5はモデム別売。そして…

PhotoVoxさんで知ったんですが、今回のiMac G5にはモデムが内蔵されておらず、別売オプションになっているんですね。ノートパソコンでなければ、さすがにモデムを使ってる方も少なくなったでしょうし、USBモデムもちゃんとオプションで用意...
奥華子

ワンマンライブ、追加公演

発売から即日完売となった奥華子さんのワンマンライブですが、11/21(月)に追加公演が実施されることになったそうです。場所は、前回発売分と同じく、南青山マンダラで、19:30開演とのこと。ヤフオクなどでも高値で取引されていましたが、これで見...
DailyPhoto

今日の1枚 – 十一夜 –

今日の1枚は、今日撮ったばかりのお月様です。昨日、今日と結構、クリアに見えていたので、望遠レンズに付け替えてささっと撮ってみました。撮影データは、1/320秒,F8です。ほんとは十三夜くらいかなぁと思って撮ったんですけど、調べてみると、今日...
Mac

Televi 0.9

TV番組表を表示してくれるDashboard用のWidget「Televi」が0.9にバージョンアップしています。修正点は、以下の通りとのこと。・iframe の使用を停止・更新ボタンを "U" から "Update" に変更・Done ボ...
Photo

PENTAXはSamsungと

ペンタックスがSamsungとデジタル一眼レフを共同開発するそうで。まずは、ペンタックスのデジタル一眼レフをベースにした製品をSamsungブランドで発売して、その後、来年の秋あたりには本格的な共同開発製品を両ブランドで発売する計画とか。S...