MacBS

Photo

単体露出計

最近ゲットした古い銀塩カメラの多くは水銀電池を使うものが多くて、代替電池を利用するケースが多々あります。また、本体の回路などもヘタっていたりして、誤差があるものもあって、大変です。一応、調整が可能なものについては、出来る限りやっているのです...
Game

PSPファームウェア Ver.2.7

PSPのファームウェア Ver.2.7が今日、公開になりました。今回の修正点の目玉は、やはりFlash Player 6を搭載したことでしょう。ただ、通常の画像だけでも、かなり動作が重いので、Flashを表示させたら、相当つらい気もしますけ...
Photo

M42マウントアダプタ

ヤフオクでニコン用のM42マウントアダプタを安く見つけたので、ゲットしてみました。ロシア製ということで、精度がやや悪く少し取り付けが堅めですが、少し削るなりすれば、大丈夫です。そして、まずはうちにあるTakumarを付けてみたのが、上の写真...
Photo

Nikomat FTN、仲間入り

昨日は「カメラがまた増えたのかな?」と思わせつつも、トランペットを買ったというオチだったのですが、今回は正真正銘、カメラが増えました。(爆)我が家8台目の銀塩カメラは、Nikonの「Nikomat FTN」です。実画像サイズ640 x 43...
Mac

17inch MacBook Pro

突然、事前情報もなく、17inchのMacBook Proが発表されています。デザインは15inchのものを踏襲していますが、CPUは2.16GHzのIntel Core Duoを搭載してます。デスクトップの20inch iMacでも2.0...
Mac

ジョブズとソフトバンク孫社長が会談!?

3/30に、AppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏が密かに(?)来日して、ソフトバンクの孫社長と何やら会談した、という噂が流れています。 以前もソニーとの間で似たような話が挙がったことがありますが、あの時は直接的には特に何もなかったです...
Photo

カメラこだわり読本

「カメラこだわり読本」の2001~2002という本をブックオフで見つけたので、買ってきました。カメラこだわり読本 (2001~2002)毎日新聞社 2001-08by G-Tools中古にしてはちょっと高かったんですが、記事がFM3Aの開発...
その他

ドイツ製の…

我が家にまた(?)ドイツ製のブツがやって来てしまいました。それは…金色で、金属製で、そして、立派なケースに入っています。さて、その正体は…
占い

読書速度測定

ちょっと占いとは違うけれど、「読書速度測定」というのが流行ってるようなので、やってみました。1回やっただけだと、どうもバラツキがあるような気がしたので、4回ほどやって平均を取ってみると、1050文字/分となりました。普通に本を読む時の感覚だ...
DailyPhoto

今日の1枚 – あやめ –

今日の1枚は、もうどんどんと咲き始めている、あやめの写真です。実画像サイズ432 x 640 ( 63 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出時間/絞り1/640 秒 / F 6....