MacBS

Mac

MacBook、見てきました

電器やさんに寄ったので、「もしや…」と思い、Macコーナーに行ってみると、MacBookが展示してありました。展示していたのは、白の2GHzモデルでした。Apple MacBook 13" 2GHz Intel Core Duo/512MB...
Photo

TRIP35、現像仕上がり

先日、伯母から譲ってもらったオリンパスのコンパクトカメラ「TRIP35」の現像があがったので、スキャンしてみました。実のところ、それほど期待してはいなかったんですが、これがなかなか良い雰囲気の写真になってます。もちろん、光線もれもありません...
奥華子

ガーネット

奥華子さんの4thシングル「ガーネット」が7/12リリースされるそうで。ガーネット奥華子 ポニーキャニオン 2006-07-12by G-Toolsこの曲は、以前もエントリーした通り、アニメ版映画「時をかける少女」の主題歌となります。主題歌...
Book

Real Design 7月号

前号までムック扱いだったエイ出版の「Real Design」が、今月から月刊誌になって、新創刊されていました。Real Design (リアル・デザイン) 2006年 07月号 エイ出版社 2006-05-16by G-Toolsかなり分厚...
Photo

K100D

PENTAXから、手ブレ補正機能内蔵のデジタル一眼レフ「K100D」が発表されました。 コニカミノルタが撤退した現在、唯一の本体内蔵の手ぶれ補正機能内蔵機種になりますね。お値段もレンズセットで9万円前後の予定と、かなり頑張ってます。手ブレ補...
DailyPhoto

今日の1枚 – 薔薇の楽園 –

今日の1枚は、先日、晴れた日に撮ってきたバラの写真です。実画像サイズ640 x 432 ( 49 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出時間/絞り1/250 秒 / F 8.0露出...
Mac

XBox 360のコントローラーをMacで

タイトルの通り、Microsoftのゲーム機「XBox 360」のコントローラーをMac OS Xで使用するためのドライバが、有志によって開発されてるようで。まだバージョンは0.02と若いですけど、ユニバーサルバイナリ対応もしてますし、オプ...
OurCamera

Nikon FE

少し間が開きましたが、新しい銀塩一眼レフ「Nikon FE」がやってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 65 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/30 ...
Mac

iPod shuffle、まもなく販売終了!?

IPod nanoの人気に押されて、少し影が薄くなってきたiPod shuffleですが、まもなく販売終了になるのではないか、という噂が出ているようで。私も愛用しているわけですが、確かにディスプレイがないし、容量も少なくて不便な面もあります...
PC

Athlon 64、ドライバ1.3.1

Athlon 64のWindows XP用のプロセッサ・ドライバが、いつの間にやら1.3.1にアップデートされていたので、早速インストールしました。既に旧バージョンをインストールしてある場合、まず古いドライバを「プログラムの追加と削除」から...