MacBS

その他

スターフライヤー、予約完了

8月初旬に夏休みが取れるので、実家に帰省することにしました。実家が新たに大分県北部に家を追加購入したこともあって、今回は大分空港ではなく、新しい北九州空港へスターフライヤーで帰省してみることにしました。スターフライヤーには「STAR7」とい...
Photo

銀座フォト商会

ソニービルの近くにあるお店「銀座フォト商会」に行ってきました。ここも先日の「ファースト商会」と同じく、フレンドリーな感じ。今回もお店の方と、だいぶ話し込んでしまいました。(^^;ただ、品揃えは銀座にしては掘り出しもの、廉価ものが多くて私には...
Audio

Speaker Book 2006

本屋さんで「Speaker Book 2006」という本を見つけました。Hi-Quality Sound~~音楽ファンのための最新スピーカー徹底ガイド~CDジャーナル編集部 音楽出版社 2006-06-02by G-ToolsCDジャーナル...
PC

Virtual PC 2004、フリーに

PC用の仮想PCソフト「Virtual PC 2004」がフリーで配布されるようになったんだそうで。ちなみに無償配布されているのは、Mac用のものではなく、あくまでもPC用のものですから、ご注意を。できれば、Mac版もPower PC対応の...
Electronics

TRIO、限定復活

KENWOODから創立60周年を記念して、なつかしの「TRIO」ブランドが限定復活するんだそうで。といっても、オーディオ製品ではなく、アマチュア無線機のようです。日本国内では限定で、たったの60台だそうですから、プレミアが付くのは必至でしょ...
PC

Internet Explorer 7 β3

(7/13 10:11更新)自宅のPCで試してみたので、更新して再掲しておきます。---MicrosoftのWebブラウザInternet Explorerの新バージョン7のベータ版、β3日本語版が公開になったようで。β2のフィードバックで...
PDA

Palm Zire 71

久々にカメラ以外の購入品をゲットです。PDAとしても久々のPalmのZire 71です。それまで使っていたCLIE、PEG-N750Cとは隔世の感がありますね。もちろん、N750Cの良さであったMP3への対応もしていますし、カメラまで内蔵で...
その他

JAKE’S GALLERY GINZA

葉祥明さんのギャラリー&グッズショップ「JAKE'S GALLERY GINZA」が比較的近所にあるのを見つけたので、行ってきました。お店はそれほど広くありませんが、葉さんの絵本や著書がいっぱい置いてありますし、絵画もかなり飾ってありました...
OurCamera

Jhagee Dresden EXA

またまた我が家に新しいカメラがやってきました。イハゲーの一眼レフ、EXAです。実画像サイズ640 x 432 ( 74 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/40 ...
奥華子

奥華子ファーストコンサート

(7/11 14:41更新)先行予約に当選したので、更新して再掲しておきます。---先日も、もうすぐ新曲「ガーネット」が発売になると書いた奥華子さんですが、実は9/22に九段会館大ホールで、初のコンサートを開催されるそうです。ほんとは少し前...