MacBS

Photo

GRデジタル ワークショップ

本屋さんで「GRデジタル ワークショップ」という本をみつけました。GRデジタルワークショップ田中 長徳 エイ出版社 2006-07by G-Tools私自身、残念ながらGR DIGITALは持っていないのですが、まぁ同じリコーのCaplio...
その他

実家へのお中元

実家へのお中元を色々考えていたんですが、ふと立ち寄ったデパートで置時計が処分特価になっていたので、「これにしよう!」と買ってきちゃいました。QE2-R91 置時計帰ってから調べてみると、中に使ってあるクリスタルはスワロフスキー製なんだとか。...
Mac

Ensemble v1.0b8r4

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」がv1.0b8r4にバージョンアップしています。今回の修正項目は以下の通りだそうです。・コメントテンプレートの追加(MT 3.31-ja)・Atom1.0のパース・日本語GUIの修正 (O...
Smartphone

705T

紗羅がケータイを802Nから705Tに機種変更しました。802Nもまだ気に入ってたようなのですが、705Tは音楽プレーヤーとしても使えますし、ラッスルグリーンカラーは「ガチャピン変身キット」のプレゼントキャンペーンの対象だったことも、後押し...
Photo

ACOM-1、現像上がり

先日ゲットしたコニカの銀塩一眼レフ「ACOM-1」の試し撮りのネガが早速出来上がってきたので、載せてみたいと思います。まずは、数枚、貼ってみます。実画像サイズ433 x 640 ( 43 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...実...
Smartphone

PHONE BOOK

本屋さんで「PHONE BOOK」という本を見つけました。PHONE BOOK―世界のケータイヘンリエッタ トンプソン Henrietta Thompson 古谷 真佐子 トランスワールドジャパン 2006-07by G-Toolsタイトル...
Photo

CONTAXのポーチ

先日、銀座中古カメラ市でゲットしてきたコンタックスのポーチの写真を載せてみます。小さい写真なのでわかりづらいかと思いますが、実物は写真ほど質感が良くはありません。(^^;ちなみに、CONTAXの文字の上下には「Real Time Photo...
Photo

DMC-FZ50

日本国内ではまだ正式発表されていないようですが、Panasonicの高倍率手ぶれ補正デジカメのFZ2桁シリーズが新しくなって、「DMC-FZ50」が海外発表されているようです。今回はCCDがとうとう1010万画素となってしまってます。CCD...
Photo

今日の銀座中古カメラ市

今日も昼休みに松坂屋で開催中の「銀座中古カメラ市」に足を運んできました。今日のお目当ては、先日ゲットしたNikon F4Sの周辺機器やレンズあたりでしたが、収穫はありませんでした。まぁ、欲しかったのはF4で使えるらしいアイカップ「DK-19...
Photo

タムロン、MFレンズ生産終了

タムロンが、MFレンズと交換マウントのアダプトールIIの生産を順次、終了していくんだそうで。 レンズ専業メーカーがMFから手を引くということは、もはやマニュアルでピントを合わせる時代ではなくなった、ということなんでしょうねぇ。アダプトールI...