MacBS

Photo

OLYMPUS AF-1 QD

さきほど、ハードオフで3台ほど、カメラをゲットしてきたと書きましたが、そんな中の一台が、オリンパスのコンパクトカメラ「AF-1」です。実画像サイズ640 x 432 ( 58 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 /...
その他

たまには日記風に

ブログのタイトルに「日記」と付くわりに、最近は日記風に書くことが少なかったので、たまにはそんな感じで書いてみようかと。今日は、海老名のビナウォークで開催された奥華子さんの無料ライブに車で行ってきました。14時からの開始だったので、13時くら...
Photo

K10D購入で1GB SDプレゼントキャンペーン

ちょっとだけ発売が延びて待ち遠しくされている方も多いかと思いますが、そんなPENTAXのデジタル一眼レフ「K10D」の発売記念キャンペーンが公表されました。K100Dのように1万円キャッシュバックとまではいきませんでしたが、来年の1/31ま...
Blog

VOX

Movable Typeで有名なシックス・アパートが「VOX」という新しいブログ(+SNS)サービスを始めたそうなので、早速試してみました。正式サービスが既に開始しているので、招待制ではなく登録だけで誰でも無料で使うことができます。私もちょ...
Smartphone

ケータイ機種変更、検討したものの…

ソフトバンクモバイルが機種変更も(頭金)0円とか言ってるので、それならぼちぼち、うちの702NKも機種変更してみようかなぁと、検討してみることにしました。筆頭候補は、もちろん同じノキアの「804NK」。ただ、評判を見てみると、あまりよろしく...
PC

Capture NX、今頃導入

NikonのRAW現像ソフト「Capture NX」をやっと今頃になってゲットしてきました。Capture NXニコン 2006-07-28by G-Tools正直、前バージョンがAthlon64では動作が非常に不安定だったので、ちょっと尻...
Photo

FinePix F31fd

FUJIFILMからデジカメの人気機種「FinePix F30」の後継モデル「FinePix F31fd」が11月中旬に発売されるそうで。【2006年11月18日発売】FUJIFILM デジタルカメラ FinePix FX-F31FDF30...
PC

J6548

eMachinesからAthlon64搭載モデルの新機種「J6548」が発表されたようで。eMachines【税込】パソコンeMachines J6548今回のモデルはCPUがAthlon 64 X2 4200+になってます。前モデルの「J...
Mac

EnsembleとEnsemble Petit

Mac用のフリーのRSSリーダー「Ensemble」がv1.0b8r5にバージョンアップしています。修正内容は以下の通りだそうです。・同期パフォーマンスの向上・既存フィードに対するエラーダイアログの修正・フィードのアプリ外部へのドラッグ&ド...
PC

FireFox 2.0とYahoo!ツールバー

IE対抗馬の筆頭候補ともいえるWebブラウザ「FireFox 2.0」が登場して、さらにそれに対応する「Yahoo!ツールバー」まで配布が始まりました。ともにMacにも対応していて、両OSを使ってる人はブラウザ統一により便利になりました。私...