MacBSの日常生活的日記

PSP用ヘッドフォン、購入

PSPで音楽も聴くようになったし、iPodなんかも純正とか、Panasonicの
安いやつを使ってたので、この際にインナーイヤーのお手頃で良さそうな
ものを買ってみようということに。

まず、候補に挙がったのは、このジャンルだと定番とも言える、
ゼンハイザーの「MX500」です。

ゼンハイザー ヘッドホン MX500 WHITE
ゼンハイザー

by G-Tools

PSPは低域がちょっと弱いので、そういう点ではこれが良いかも。
ただ、iPodでの使用や、私の聴くジャンルを考えれば、もう少し
おとなしくて繊細な音作りのものでも良いかなぁと。

で、そういった点を考慮して、結局、注文したのはAKGの「K12P」です。

K12P ステレオ・イヤフォン
ハーマンインターナショナル

by G-Tools

こちらのほうがお値段は少し高いですけど、中高域の繊細な緻密さは
価格以上のものがあると、評判です。
AKG自体にも以前から興味があったので、今回はこれにしました。

ほかにも候補になったのは、PHILIPSの「SBC-HE580」も。

PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン
Philips

by G-Tools

これもお値段の割には良いと、評判なんですよね。

ほんとはどこかの店舗で聴き比べとか出来れば良いんでしょうけど、
大型のヘッドフォンはまだしも、こういうインナーイヤーが試聴できるお店
なんて、ほとんどないに等しいですからねぇ。

まぁ、幸い、Web上で評判が色々聞けたので、とても参考になりました。
さて、PSPやiPodとの相性は、どうだろうなぁ。
こちらも、届いたらレビューしてみたいと思います。

モバイルバージョンを終了