先日、カメラ店のジャンクコーナーで、ペンタックスのMFズームレンズ
「PENTAX-A 70-210mm F4」を見つけたので、ゲットしてきました。
 
| 実画像サイズ | 432 x 640 ( 49 kB ) | 
|---|---|
| Exif 情報 | |
| モデル名 | NIKON D300 | 
| ISO 感度 / 露出補正値 | 3200 / -0.7 | 
| 露出時間/絞り | 1/50 秒 / F 2.8 | 
| 露出補正値 | -0.7 | 
| 焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) | 
| 全 Exif 情報表示… | |
多少古いレンズではありますが、上の写真で装着したSuper-Aと
いっしょにラインアップされたものだとか。
かなり大口径なレンズですが、基本スペックを考えると、Canonで
いえば、Lレンズ並みですから、それも納得かも。

◎15000円以上送料無料キヤノン EF70-200mm F4L USM
全域で1.2m、70mmでは35cmまで寄れるので、今でも十分使えますね。
PENTAXのボディはMF対応も良いので、デジタルで使ってみたいなぁ。

◎15000円以上送料無料高速SDHCカード8GB付き!PENTAX K20D ボディ +高速SDHCカード8GB付き
ちなみに、レンズの状態は、ほんの少し、カビがあるだけです。
できれば取ってあげたいけど、バラしづらそうなんですよねぇ。
無理せず、トライしてみようかなぁと思っています。
