スターフライヤー、予約完了

8月初旬に夏休みが取れるので、実家に帰省することにしました。
実家が新たに大分県北部に家を追加購入したこともあって、
今回は大分空港ではなく、新しい北九州空港へスターフライヤー
帰省してみることにしました。

スターフライヤーには「STAR7」という割引システムがあって、搭乗7日前までに
予約すると、便によって14000円くらいから2万円弱くらいのお値段で
搭乗することができます。

さらに28日前に予約する「STAR28」というのもあるようですが、今回は
さすがにそれは適用できませんでした。
それだと、1万~13000円と、さらにお安くなるみたいです。

お値段もさることながら、内装なども良いようですし、九州にいた時のように
出張で飛行機を常用することがなくなったので、久々の飛行機で、楽しみです。

九州では自然が満喫できそうですし、今から、どのカメラを持って行こうか
楽しみです。(笑)

コメント

  1. ほよよ@九州 より:

    おおお、いいなあ!
    TVで内装などを見て乗りたいと思っていました。

    私も某社時代には頻繁に飛行機を利用していたのですが、主婦になってからは皆無の状態です。
    そろそろ旅行等で利用する可能性も出てきましたけど、近場で済ませてしまうことが多いのでいつになるやら(笑)。

    どうぞ楽しい旅&帰省を! ^_^
    天気にも恵まれるよう願っています。

  2. blueberryjam より:

    交通の便がすこぶる悪いので、夜は御注意を。
    タクシー予約とかしないと空港から一歩も動けません。

  3. MacBS より:

    ほよよさん、コメントありがとうございます。

    某社時代はほんとに良く飛行機、使ってましたねー。
    ロビーが社員だらけ、なんてこともありましたね。

    2泊3日の短い期間ですが、久々の故郷を楽しみたいと思ってます。

  4. MacBS より:

    blueberryjamさん、コメントありがとうございます。

    交通手段は、実家の弟に送迎してもらうことになってます。
    それにしてもそんなに交通の便が悪くては、
    深夜で運賃が安くてもタクシー代で飛んでいっちゃいますね。

  5. blueberryjam より:

    乗り合いタクシーみたいな感じのを予約するみたいです。
    だからそれほど高くはならないみたいです。

  6. MacBS より:

    blueberryjamさん、コメントありがとうございます。

    乗り合いタクシーというと、ホバークラフトの欠航時のことを思い出します。
    以前は良く出張で使ってましたから。

    できれば、北九州空港も公共の交通機関が整備されるとよいですね。

タイトルとURLをコピーしました