PENTAX

FilmPhoto

MZ-5、強化

いつものカメラ店のジャンクコーナーを眺めていると、「PENTAX FG」と書かれた電池ボックス(?)っぽいものがあったので、店員さんに聞いてみました。すると、PENTAXのMZシリーズで、CR2を2本使う代わりに使える単3電池4本の電池ボッ...
DigitalPhoto

PENTAX W60、触ってきました

昨日、カメラ店でHOYAの新しい防水コンパクトデジカメ「PENTAX W60」を触ってきました。PENTAX デジタルカメラ OPTIO (オプティオ) W60 オーシャンブルー 1000万画素 光学5倍ズーム OPTIOW60Bペンタック...
FilmPhoto

MD ROKKOR 50mm F1.2

少しカメラを整理しようかと、カメラのキタムラで下取りをしてもらって、その一部を使って、レンズを1本ゲットしてきました。意外と控えめな価格が付いた、そのレンズはミノルタのMFレンズ「MD ROKKOR 50mm F1.2」です。実画像サイズ6...
FilmPhoto

PENTAX WINDER ME II

持っていても結局使わないことが多いワインダーですが、壊れたカメラ本体といっしょにゲットしたワインダーは壊れてなかったというオチで、ペンタックスのME用ワインダーをゲットしました。実画像サイズ640 x 433 ( 45 kB )Exif 情...
DigitalPhoto

K20D/K200Dキャッシュバックキャンペーン

PENTAXのデジタル一眼レフ「K20D」と「K200D」やレンズ群などでキャッシュバックキャンペーンが8/31まで開催されるそうで。8/31までキャンペーンがあるということは、それまで新製品が出ることもないというわけで、安心して購入できる...
FilmPhoto

PENTAX K2、現像上がり

ペンタックスの一眼レフ「K2」のシルバーモデルの現像が仕上がってきました。実画像サイズ640 x 438 ( 45 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...調子のほうは快調です。最初は電池がすぐ無くなったので、漏電かと思いましたが...
FilmPhoto

Nikkor 55mm F1.2

ここのところ、金曜と月曜はどうも時事ネタが少なくて、ネタが枯渇気味です。(^^;ってことで、困った時のカメラネタで。各社のF1.2の標準レンズを徐々に集めていますが、最近ゲットしたのは、ニコンの55mm F1.2です。実画像サイズ433 x...
FilmPhoto

ペンタックス フォトルーペ

先日、スーパーセミイコンタのリバーサルが仕上がってきたのですが、なにぶん新しいフィルムスキャナは35mm(とAPS)しか対応してないし、赤窓に合わせてフィルムを送ると、645なのに8枚しか撮れなかったという結末だったので、写真は掲載できませ...
OurCamera

PENTAX SFX

ジャンクコーナーからペンタックスのAF一眼レフ「SFX」を救出してきました。実画像サイズ640 x 432 ( 42 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/25 秒...
Photo

PENTAXのアルミケース

ハードオフに寄ったら、PENTAXのロゴが入ったアルミケースが破格値で売られてたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 44 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値450 / 0....