Nikon

Photo

久々のNikon D70

最近は銀塩を控えめにして、デジカメを持ち出してるんですが、今日は休日ですから、デジタル一眼レフ「Nikon D70」を持ち歩いてみました。実画像サイズ640 x 432 ( 32 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度...
Photo

MAMIYA 645、復活

二度目の修理に旅立っていたマミヤの中判一眼レフ「MAMIYA 645 SUPER」が、やっと戻ってきました。実画像サイズ640 x 432 ( 36 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1250 / ...
Photo

Leica M6の革ケース、ゲット

ほんの少しだけ中古を置いてあるカメラ店に立ち寄ると、なにやらライカに合いそうな革ケースがひっそりと置いてあったので、ちょうど持っていたM6に付けさせてもらいました。すると、なんとピッタリサイズ!これは!、ということで、ゲットしてきました。実...
Photo

Nikon FE、現像上がり

再びゲットしたニコンの一眼レフ「FE」の現像が仕上がってきました。今回はメインに「AF Nikkor 28mm F2.8」を使いました。ニコン AF Nikkor 28mm F2.8実画像サイズ415 x 640 ( 74 kB )Exif...
OurCamera

OLYMPUS PEN EE-2

カメラ店のジャンクコーナーでオリンパスのハーフサイズカメラ「PEN EE-2」を見つけたので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 41 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値500 ...
OurCamera

Canon VT deluxe

カメラ店で、サビだらけのキヤノンのレンジファインダー「VT deluxe」を見つけたので、サビ落とししてあげました。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値800...
Photo

Topcorのレンズキャップ、自作

今日はなんだかネタがないので、LマウントのTopcor 5cm F3.5のレンズキャップを自作した話でも。用意するものは、DNPもしくはKodakのフィルムケースとキャップ。あとはハサミのみです。ケースのキャップ側を1cmくらいの幅で切り、...
Book

ニコンとライカの研究

写真工業出版社から「ニコンとライカの研究」という、まさに私向けに作られたかのような本が発売になる(なってる?)ようで。ニコンとライカの研究中井 学 写真工業出版社 2007-10-12by G-Toolsニコン神話についてや初期のニコンの魅...
Photo

欲しいレンズ

このところ、カメラもついにライカにまで手を出しましたし、そろそろレンズのほうが欲しい物が増えてきました。そんな欲しいレンズをリストアップしてみようかと。第1位はCONTAX用のDistagon 28mmです。《中古》CONTAX Dista...
OurCamera

OLYMPUS XA

先日、カメラ店のジャンクかごで、オリンパスの有名なコンパクトカメラ「XA」を見つけました。あわてて、電池を取りに戻り、入れてみると、なんと!動くではないですか!ワンコイン価格だったので、てっきり動作不良だと思いました。というわけで、これはゲ...