Nikon

FilmPhoto

Calumetシャッターテスター

リサイクルショップで、何やら四角い箱のような正体不明の物体を見つけました。実画像サイズ433 x 640 ( 70 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値1600 / 0.0露出時間/絞り1/60 秒 ...
Photo

カメラそっくりグッズ

昨日、雑貨やさんで、カメラ関連のグッズをいくつか見つけました。これは結構見かける気もしますが、小さいながら、とても精巧にできたストラップです。ホンモノそっくり!miniカメラストラップBタイプAもあって、こちらは微妙にCONTAXとライカが...
DigitalPhoto

D300 vs α700

タイトルは大げさですが、Nikonの「D300」とSONYの「α700」を両方持って、お散歩してきたので、同じ構図で何枚か撮ってきました。D300はアクティブD-ライティングが「弱め」にしている以外はほとんどデフォルトのままで、α700はD...
Mac

YCAC、行ってきました

本日オープンの日本初のApple Premium Reseller、「YCAC」に朝から行ってきました。開店から10数分経過したあたりに到着したんですが、もちろん先着30名様のTシャツは影も形もありませんでした。でも、グッズとして、Appl...
FilmPhoto

久々の新宿

もう日付が変わってしまいましたが、お昼に移動時間に少し空きができたので、久々に新宿へ繰り出してみました。あまり店舗数は回らなかったのですが、いつもは結構高めな印象のマップカメラが安くなっていて、ちょっとびっくり。とりわけ、ミノルタの「TC-...
DigitalPhoto

オプションピクチャーコントロール

Nikonから最近のデジタル一眼レフ「D3」や「D300」、それに「D700」向けに、「オプションピクチャーコントロール」というのが配布されているのを知りました。これらのカメラって、「カスタムピクチャコントロール」っていう機能がありまして、...
Photo

Velbon Action Level

ベルボンからホットシューに取り付けるタイプのデジタル水準器「Action Level」というのが発売されています。Velbon/ベルボン アクションレベル/Action LevelRICOHのGR DIGITAL IIやNikon D3など...
DigitalPhoto

4GBコンパクトフラッシュ、到着

先日、上海問屋さんに注文しておいた4GBのコンパクトフラッシュが今晩、到着しました。上海問屋セレクト コンパクトフラッシュ CFカード 4GB中身は、噂通り、A-DATAのSpeedy 4GBでした。実画像サイズ433 x 640 ( 92...
DigitalPhoto

D300+55mm F1.2で試し撮り

ニコンのデジタル一眼レフ「D300」に、先日、自前でAi改造したNikkor 55mm F1.2を付けて、暑い最中、植物園で試し撮りをしてきました。実画像サイズ432 x 640 ( 115 kB )Exif 情報モデル名NIKON D30...
DigitalPhoto

Nikon D300でモノクローム

先日ゲットしたニコンのデジタル一眼レフ「D300」のモノクロモードを試してみました。基本的には「ピクチャコントロール」から「モノクロ」を選択するだけです。モノクロの場合はフィルタ効果も指定できるので、今回はイエローのフィルタを掛けてみました...