Mac

Mac

macOS High Sierra

出たばかりのmacOS High Sierra、最初はしばらく様子見、あるいはMacBook Proでお試しと思っていたのですが、今作ってるものにちょいと影響がある(WebRTC)可能性もあるので、顧客に検証してもらってる間に私のiMacを...
Mac

iMac 3.4GHz 27inch Retina 5K

仕事上、なんだか多数のパソコンが必要になっているんですが、それなりに台数を集めたつもりが予想外に性能も求められることが分かって、さらにiMacのニューモデル「3.4GHz 27inch Retina 5K」を入手しました。仕事用ではあります...
Mac

MacBook Pro Late 2016 Touch Barモデル

先日から検討していたMacBookですが、ちょうど良いタイミングで整備済製品が出ていたこともあって早々に入手してしまいました。整備済みの白い箱は相変わらずですが、かえってチェックが行き届いてる(?)と考えれば安心感もあります。保証も普通の購...
Mac

iMac Retina 5K late 2014

SierraにしてからiMessageにサインインできなくなったり、Lightroomがこれまで以上に重く感じたりと、そろそろ限界を感じてきたMac mini(Mid 2011)の後継として、iMac Retina 5Kのlate 2014...
Mac

Google 日本語入力、更新

「Google 日本語入力」がまだベータ版ながら、アップデートしていたので早速、更新しました。自動更新もかかるようですが、重ねインストールでも手動アップデートできました。バージョンは「0.9.248.1」(Windowsは0.9.248.0...
Mac

Free Gifts from MacUpdate

E-WA'S BLOGさんより。「Free Gifts from MacUpdate」というシェアウェアのフリーギフトキャンペーンが開催されていたので、早速、登録してダウンロードさせてもらいました。要登録ですが、Mac用のシェアウェア「Ma...
Mac

Thunderbird 3.0

私も最近、Macのメールクライアントとして2.0、3.0βと使ってきた「Thunderbird」が、ついに正式版の3.0として公開されました。この際なので、Windowsのほうにもインストールしてみましたが、これもなかなか快適な感じです。新...
Mac

MacでIE6

新しいブログの画面確認を、IEの8以前のバージョンでやっていなかったのですが、うちにはすでにそれを動かす環境がありません。そこで、ちょうど出ていたWineを使って試してみることにしました。まだα版ということで安定性は期待できませんが、画面確...
Mac

Windows 7よりMacは進んでる!?

このところ、仕事以外では完全にMacに移行した感があるのですが、BootCampでWindows 7からMacに戻ったときに、時計が進んでしまう現象に気づきました。Twitterでつぶやいてみたら「Macのほうが少し進んでる」という素晴らし...