紗羅

DailyPhoto

今日の1枚 – 脚下の睡蓮 –

今日の1枚は、温室で撮ってきた睡蓮の写真です。世の中はクリスマスイブですが、うちは紗羅が今日まで入院中ですし、静かな夜です。というわけで、クリスマスとは無関係に、今日はフラワーガーデンに写真を撮りに出かけてみました。この季節、わざわざ冬のフ...
Game

Power Smash NEW GENERATION

セガからPSP用のテニスゲーム「Power Smash NEW GENERATION」が1/26に発売されるそうで。Power Smash New generationセガ 2006-01-26by G-Toolsパワースマッシュは、ドリー...
DailyPhoto

今日の1枚 – 窓辺のツリー –

今日の1枚は、もうすぐやってくるクリスマスに向けて、ツリーの写真にしてみました。で、せっかくなので、またまたE-300とD70での撮り比べも兼ねて掲載してみますね。(上がD70、下がE-300です。)このツリー、紗羅のご友人に以前いただいた...
Photo

欲しいモノリスト E-300編

E-300購入で、まだ本格的に使い始めていないものの、早急に必要そうなもの、将来的に欲しいモノが色々出てきました。物欲が物欲を生むパターンですね。(笑)まず、早速ゲットしたのが、ステップアップリング。ケンコー ステップアップリングこれまでN...
DailyPhoto

今日の1枚 – Turnabout –

今日の1枚は、久々、ジョブくんの写真です。紗羅が入院中なので、最近はもっぱら朝の散歩が多くなりました。微妙に寂しいようではありますが、こうやって走ってる最中は何もかも忘れて無邪気なものです。広場といっても、それほど広くはないので、回るように...
Photo

D70とE-300の比較

とりあえず、2台のデジタル一眼が揃ったら、比較してみたくなりましたので、早速、家の中で咲いてたゼラニウムで比較撮影してみました。どちらも標準ズームを用いて、JPEGのオート設定にしてあります。まずは、E-300の画像から。かなり色温度が低め...
Photo

E-300、購入

ふと電器やさんに立ち寄ると、オリンパスのデジタル一眼「E-300」がお安くなってたので、紗羅と相談の上、買ってきちゃいました。紗羅は先日、DMC-FZ20を購入したんですが、やっぱり作品撮りには一眼レフのほうが気持ちが入りやすいし、撮る楽し...
Game

PSPからSandiskメモリ抜けず

紗羅のところへ、先日、新しく追加購入したSandiskのメモリースティックPro Duoを持って行ったんですが、PSPに挿入するのは問題ないものの、いざ抜こうとすると、抜けなくなる現象が発生しました。★9%off★【日本版】SANDISK ...
Smartphone

W-ZERO3、触ってきました

紗羅のお見舞いの帰りに電器やさんに寄ったら、話題のスマートフォン「W-ZERO3」の実機が展示してあったので、触ってきました。ウィルコム新商品W-ZERO3 新規契約持ってみた感覚としては、Visor Deluxeくらいの大きさだなぁという...
PC

液晶モニタ、検討

私のPCは、いまだに三菱の17inchのCRT「RDF171H」を使ってるんですが、ぼちぼち、液晶ディスプレイも良いかなぁと思い始めています。「写真の色再現の上ではCRTのほうが良い」と思い続けてたんですが、最近は液晶ディスプレイもかなり良...