紗羅

PC

TV録画データのやり取り

紗羅とTVで録画した映画のやり取りをしようとしたのですが、2時間番組だとデータサイズが4.8GBくらいになってしまうので、我が家の無線LANでは時間がかかりすぎて大変なんです。そこで、せっかく持っていて、最近あまり使っていない「TRIPPE...
Book

カメラは病気

古本屋さんで、紗羅が「こんな本があったよー」と、持ってきてくれたのが、この本です。カメラは病気―あなたに贈る悦楽のウイルス和久 峻三 田中 長徳 光文社 1998-12by G-Toolsいや、確かに私は立派なカメラ病です。(笑)ま、それは...
OurCamera

OLYMPUS XA

先日、カメラ店のジャンクかごで、オリンパスの有名なコンパクトカメラ「XA」を見つけました。あわてて、電池を取りに戻り、入れてみると、なんと!動くではないですか!ワンコイン価格だったので、てっきり動作不良だと思いました。というわけで、これはゲ...
その他

ガスミュージアム

せっかくの連休だし、どこかに出かけたいなぁと、ちょっと調べてみたのですが、混まずにのんびりできそうな場所は、なかなかないものです。そこで、紗羅が昔、社会見学で行ったことがあるという「ガスミュージアム」に行ってみました。実画像サイズ640 x...
Food

竹田製麺所

今日は金曜日だし、紗羅から聞いていた吉祥寺にある「竹田製麺所」というお店に途中下車して寄ってみました。場所は地図で見ていたものの、吉祥寺は詳しくないので、ちょっとだけ探しました。カメラのキタムラは、すぐに見つけたんですけどね。(笑)閉店間際...
Photo

Nikon FAでモノクロ

先日ゲットしたニコンの一眼レフ「FA」ですが、いきなり何故かモノクロのフィルムを詰めてみたい気分になりました。実画像サイズ640 x 425 ( 80 kB )Exif 情報全 Exif 情報表示...基本的にはレンズを最小絞りにして、プロ...
Photo

五影開さん

紗羅と二人でNikonのインタビュー記事「talk! talk! talk!」を見ていたら、色んな有名人さんの写真が載っていました。その中で、特に目を惹いたのが、宍戸開さんです。人物の写真は優しさがあふれているし、風景はとても絵画的で味のあ...
その他

ビタCシャワー

先日エントリーした水道水の残留塩素を除去するシャワーヘッドですが、実店舗で在庫のあった、TOTOの「ビタCシャワー」にしました。ビタCシャワー(レギュラータイプ)近所のお店にあるものでないと、交換カートリッジが手軽に手に入らないですしね。あ...
その他

シャワーのカルキ取り

新しい家に引っ越してきたら、紗羅がどうもシャワーのお湯が肌にチクチクする、と言っています。きっと水道の残留塩素が多いんでしょうね。ということで、シャワーのカルキを取ってくれるものがないか調べてみました。一番お手軽なのは、シャワーヘッドとホー...
その他

洗濯機の蛇口

家に引っ越してきて、全自動洗濯機は引越やさんが蛇口に取り付けてくれる予定だったのですが、新しい家の蛇口がごく普通の水栓だったので、「洗濯機のホースが取り付けられません」と言われちゃいました。まぁ、以前に借りた家でもそういうことがあったので、...