写真

Book

東京ご近所写真散歩

エイ文庫から、hanaさん著の本「東京ご近所写真散歩」が1/7に出版されるそうで。東京ご近所写真散歩―hanaの (えい文庫)hana エイ出版社 2008-01-07by G-Toolshanaさんの写真展には確か今年お邪魔したことがあり...
Photo

2007年に買ったもの がっかり編

恒例の「2007年に買ったもの」ですが、今日はがっかりしてしまった買い物を挙げてみます。といっても、これは結局、カメラばかりになっちゃいました。まずはオリンパスの一眼レフ「OM-2SP」。購入したものの、電池を入れて1日放置するだけで電池切...
OurCamera

EOS-1N DP

帰りに「カメラのキタムラ」に寄ってみると、訳ありのEOS-1Nがあったので、ゲットしてきました。実画像サイズ640 x 432 ( 38 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正値1400 / 0.0露出時...
Photo

EOS-1の写真をスキャン

ふと思い立って、まだCanonのEOS-1を使っていた頃の写真をスキャンしてみることにしました。といっても、大部分は実家に置いてきてあるので、紗羅と結婚した後の、あんまり写真を撮ってない時期のものしかありません。で、見つけたのがハウステンボ...
Mac

Apple関連本、2冊

林信行さんのブログを拝見していたら、「iPhoneショック」という本を出されたようで。iPhoneショック ケータイビジネスまで変える驚異のアップル流ものづくり林 信行 日経BP社 2007-12-13by G-Tools3G版のiPhon...
Book

今月の写真雑誌

今月は年末ということもあってか、恒例のまとめ発売の日が19日のところが多いようです。個人的には今回も「写真工業」が一番惹かれる感じです。これだけ20日発売のようですが、Amazonではもう出荷してますね。写真工業 2008年 01月号 写真...
PC

puru2maker.exe

2枚の写真から疑似立体感のあるアニメーションGIFを作ってくれるフリーソフト「puru2maker.exe」というのを見つけたので、早速試してみました。いやぁ、これ、楽しいですね。もっと小物だと、立体感もしっかり出るかもしれません。結構いい...
Book

エイ文庫、大量購入

いつものは古本というとブックオフとか大手チェーンに行くことが多かったのですが、こちらに越してきて、なかなか通な品揃えのローカルなチェーン店を見つけたので、週末にかけて2店舗ほど回ってみました。すると、エイ文庫が相場よりずいぶん安くなってたの...
Photo

フォトセッション RTS編

先々週、Junk貧乏さんご夫妻と開催したフォトセッションですが、やっとフィルムのうちの1本が仕上がりました。といっても実は、CONTAX RTSが一番使っていなくて、途中でフィルムを他のカメラに詰め替えたので、先に仕上がったという次第だった...
Music

雪星

高杉さと美さんというアーティストさんが「雪星」というシングルをリリースされてるようで。(オフィシャルサイト、音が鳴りますので、ご注意を。)雪星/そして僕は途方に暮れる(DVD付)高杉さと美 土肥真生 CUBE JUICE エイベックス・エン...