写真

DigitalPhoto

α700 at 植物園

今日は久々の快晴でしたから、フィルムカメラ2台とともにSONYのデジタル一眼「α700」も持ち出して、近所の植物園に行ってきました。「混んでるかなぁ」と心配していましたが、思ったよりは車も少なく、駐車場にすんなり駐められました。やっぱりガソ...
DigitalPhoto

引き伸ばしレンズで撮影

本来は写真の引き伸ばし機用のレンズ「FUJINON-EP 90mm F5.6」をNikon D70に無理矢理取り付けて、撮影してみました。実画像サイズ433 x 640 ( 61 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度...
FilmPhoto

DiMAGE SCAN、もうちょい調整

先日ゲットしたミノルタのフィルムスキャナ「DiMAGE SCAN Dual III」ですが、もう少し設定を詰めて、好みの感じに仕上がるように工夫してみました。気になってたのは、どうもマゼンタに転びやすい点と、ちょっとハイキーな画像になって黒...
Mono Fellows

DSC-W170はスタミナ

「DSC-W170」は、みんぽすさんからの借用品です。SONYのコンパクトデジカメ「DSC-W170」をお借りして20日ほどが過ぎましたが、もうすっかり我が家の日常カメラのような役割を果たしてくれています。実画像サイズ640 x 485 (...
FilmPhoto

DiMAGE Scan Dual IIIの画質

先日ゲットしたミノルタのフィルムスキャナですが、まだまだ完全に使いこなせているとは言えません。ただ、AEがなかなか賢くて、これまでのように1枚1枚、Photoshopで補正するような必要性は、ほとんどなくなりました。まずはDiMAGE Sc...
Dog

α700でジョブを撮る

ジョブの散歩中、α700を持ち歩いたので、写真が大嫌いなジョブを撮ってみました。実画像サイズ433 x 640 ( 66 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露出補正値200 / 0.0露出時間/絞り1/100...
OurCamera

SONY α700

既に写真を掲載していたりしたので、お気づきの方もいらしたみたいですが、ソニーのデジタル一眼レフ「α700」をゲットしました。実画像サイズ640 x 432 ( 45 kB )Exif 情報モデル名NIKON D70ISO 感度 / 露出補正...
FilmPhoto

Nikkorレンズ、2本分解

以前ゲットしておいたものの、なかなかしつこいカビや曇りがあった2本に、ちょっと本腰を入れてチャレンジしてみました。まずは、Nikkor 35mm F2。《中古並品》Nikon Auto Nikkor 35mm F2 C古いレンズですが、Ai...
DigitalPhoto

植物園にて

近所の植物園で、お花の撮影をしてきました。ほんとは行く予定ではなかったんですけど、いつも同じ巡回コースでは、つまらないですからね。実画像サイズ433 x 640 ( 26 kB )Exif 情報モデル名DSLR-A700ISO 感度 / 露...
DigitalPhoto

FinePix S100FS、触ってきました

富士フイルムのネオ一眼と呼ばれるジャンルのデジカメ「FinePix S100FS」を触ってきました。FUJIFILM FinePix S100FS +SDカード2GB付き大きさは最近の一眼レフと遜色のない大きさで、かなりの迫力。ただ、正直、...