写真

Car

206Styleに決定!!

紗羅用のセカンドカー、「Peugeot 206Style」を契約してきました。しかも、ディーラーさんが「ぜひ早く乗ってほしい」ということで、既に車もお店にあったりして…。あとは、一部オプションを取り付けるのみです。ボディカラーは「アルミナム...
Food

アンデケン

近江八幡市のケーキ店「アンデケン」で、ケーキを購入。チーズケーキで有名なお店だそうで、もちろんチーズケーキも買ったのですが、かわいいので、写真は、こちらを。一番美味しかったのは、キャラクタープリン。クジラの絵柄の陶器も素敵だし、プリンのお味...
その他

山影から花火

夜、外から雷のような音が。もしかすると花火かも?と思い立ち、外に出てみると、近所の山影から花火。というわけで、あわててカメラを取りに戻り、撮ったのが、この写真。距離がかなりあるので、ボケまくり…。気づいたのが遅かったので、すでにクライマック...
Book

松のひとりごと

松たか子さんが少し前に出されたフォト・エッセイ集「松のひとりごと」を、またまた紗羅の書棚から拝借して読んでみました。エッセイのほうは、かなりの部分が舞台に関してのことで占められてます。露出の多さから、どうしてもテレビドラマや歌手としてのイメ...
Music

CHAGE&ASKA全歌詞集 Two-Five

CHAGE&ASKAが25年間に発表してきた全曲の歌詞を全て掲載した本が発売されたそうで。さすがにすごい量の歌詞なわけで、本のほうも、相当分厚いものになってます。まぁ字を小さくしたりすれば、もうちょっとコンパクトにできるんでしょうけどね。お...
Food

ういろ

早速、「菓匠 いのうえ」の和菓子を。「ういろ」3種を買ってきました。写真は、黒糖味のもの。一般的に、ういろうには、なんか独特の「臭み」があるように思うんですが、ここの「ういろ」には、それが皆無です。賞味期限がかなり短いみたいなので、余計な保...
その他

我が家のペット

うちには一匹ペットがおりまして、それが写真の金魚「まよっち」。大分のホームセンターの開店プレゼントで無料配布されてたのを弟がもらってきたんです。大分から福岡の引っ越しは自家用車で、滋賀へは、飛行機でやってきました。写真は、福岡を旅立つ前日く...
Food

ステーキ丼

近江八幡市の「あきんどの里」にある「千里庵」というお店で、昼食を。私は、写真のステーキ丼を、紗羅は近江牛特製カレーをいただきました。肉は最近流行りの霜降りたっぷりではなくて、脂身が少なめの柔らかく熟成したお肉。個人的には、こっちのほうが好み...
Mac

iPodに新モデル!?

Newsweek最新号の表紙に、ジョブズ氏とともに、iPodの新モデルらしきものが掲載されている、との噂が。写真を見てみると、現状のiPodのホイールの部分だけがiPod miniと同じ物になったような感じ。まぁ、この写真が偽物だとしても、...
その他

一保堂茶舗トートバッグ付きタンブラー

一保堂茶舗から、特製タンブラーが発売されました。茶葉からいれるお茶をいろんなシーンで気軽に気楽に気長に楽しめるように、という目的で生まれたんだとか。頭が急須で、胴体は茶葉という『IPPOKYUN』というキャラクターがなんとも良い雰囲気です。...