写真

その他

Google Mapsとgooエリア情報検索実験

北米エリアの地図と世界の衛星写真が検索できる「Google Maps」というサイトがあるんですが、それの日本版のようなサイトをgoo!が実験公開しています。goo!のほうは衛星写真がないのが残念ですけど、地図のほうはゼンリンと提携してるだけ...
Book

マシューのえほん

本屋さんで「マシューのえほん」という本&DVDを発見。マシューのえほん~アンデルセン・ボックス(2冊セット)アンデルセン マシュー G.南 横井 勝小学館 2005-04by G-Toolsマシューというからには、あのTV番組「Matthe...
Book

カメラ日和 第2号

以前もご紹介したカメラ雑誌「カメラ日和」の第2号が、ようやく4/21に発売されるそうです。今回のテーマは「旅」とのことで、また素敵な写真が楽しめそうですね。残念ながら今のところAmazonや楽天ブックスなどでの取り扱いはないみたいで、ちょっ...
Photo

NATURA TB01:夜桜

NATURA TB01:夜桜一般部門撮影機材:Panasonic DMC-FZ1改色・濃度補正ありアピール文:近所の神社で、夜桜を撮ってみました。街灯の灯りが少しだけ桜を照らしていたので、なんとか撮れました。----先日もエントリーした「N...
Car

407と206 Cielo

久々にプジョーのサイトを覗いたら、新しい車種が結構増えててびっくり。まぁ、増えたといっても、206のバリエーションが中心ですけどね。まずは、「206 Cielo」。206XSをガラスルーフにしたモデルですね。206CCまで冒険は出来ない人向...
Photo

NATURA TB01:雪の夕暮れ

NATURA TB01:雪の夕暮れ一般部門撮影機材:RICOH Caplio G4色・濃度補正ありアピール文:滋賀に住んでいた頃、雪の夕暮れに撮った写真です。かなり激しい逆光ですが、「光と影」というテーマには合ってるかと。----というわけ...
Book

花と写真の時間

本屋さんで「花と写真の時間」という本を発見。花と写真の時間藤田 一咲エイ出版社 2005-03by G-Tools名前の通り、花の写真が満載の本で、花の撮り方を解説してくれていたりするわけですが、堅苦しい解説本ではなく、見てるだけでも楽しい...
Smartphone

ケータイBEST

今発売中の「ケータイBEST」に「日本ケータイ大図鑑 1979→2005」という別冊が付いてました。ケータイBEST Vol.25 (25)Amazonで詳しく見る by G-Tools「過去に国内で発売されたケータイ&PHS、約1,500...
Food

デザートQQ

今日はちょっと遠出をして、藤沢市にある「湘南モールフィル」に行ってきました。オーディオコーナーのあるnojimaが入ってたり、スーパーも安いし、比較的珍しいショップも多くて、なかなか楽しかったです。で、いつもの休憩は「デザートQQ」というお...
Photo

FlickrをYahoo!が買収

私もお気に入りで使っている写真共有サービス「Flickr」が噂通り、米Yahoo!に買収されることになったようで。以前、Googleから買収されるという噂もありましたから、かなり積極的に「売り」にいってたんでしょうねぇ。今回の買収で、Yah...