フィルム

FilmPhoto

CAMERA magazine no.11

CAMERA magazineの最新刊、no.11が今日発売だそうで。CAMERA magazine(カメラマガジン)11 (エイムック 1790)エイ出版社 2009-08-27by G-Tools今回の特集は「いま使いたいフィルムカメラ...
DailyPhoto

近所の夏祭り

今晩から、近所の町で夏祭りがあると聞いたので、日が暮れてから出かけてきました。暮れ神社 posted by (C)MacBS神社に行ってみると、私が小さい頃やっていたお神楽はどうもない雰囲気で、しかも夜店が出るのは明日からだとか。でも、雰囲...
Mono Fellows

SD14に180mmマクロ

みんぽすさんからお借りしているデジタル一眼レフ「SD14」も返却期限が近づいていますので、手持ちのレンズを試したく、180mmマクロを持ち出してみました。このレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)現...
日記

星の宵に行って来ました

このところ、あまりお出かけする機会がなかったのと、夏らしいお祭りに参加したいね、ということで、調べてみると、臼杵市で「星の宵」というイベントが開催されるということで、行って来ました。少し早めに着いたのですが、着いて間もなく小雨が…。とりあえ...
Mono Fellows

SIGMA SD14、到着

みんぽすさんからお借りしましたシグマのデジタル一眼レフ「SD14」が到着しました。SIGMA SD14 posted by (C)MacBSこのレビューは「みんぽす」の無償商品貸出しを利用して書かれています。(詳細は末尾で)当然のようにレン...
DigitalPhoto

COOLPIX S70

昨日あたりから、ぼちぼち情報が流れていましたが、ニコンからスリムなコンパクト「COOLPIX S70」が発表になりました。◎15000円以上で送料無料!★☆SDカード2GB+液晶保護フィルムセット!★☆Nikon COOLPIX S70 ク...
DigitalPhoto

デジタルクロスプロセス

先日もモノクロなど、かなり変わったテイストが公開されたSILKYPIXですが、今度は「デジタルクロスプロセス」と名乗るテイストが無料で公開されています。クロスプロセスとは、大まかにいって、ポジフイルムをネガフイルム用の現像液で現像する手法の...
Electronics

欲しいモノ Best5

以前は毎月の恒例エントリーになっていたんですが、ここ最近はカメラばかりになる傾向があったので休止していた「欲しいモノ」ですが、たまには書いてみようかと。今、一番欲しいとすると、emachinesの代替になるPCでしょうか。今なら0円でCPU...
FilmPhoto

フィルム、ゲット

カメラ店に立ち寄って、中古コーナーなどを眺めていたら、紗羅が「フィルムが安くなってるよ」と教えてくれたので、まとめてゲットしてきました。フィルムのピラミッド posted by (C)MacBSDNPの200って、古いコンパクトとかで重宝す...
OurCamera

MINOLTA α360si

恒例になってきましたが、ジャンク箱2箱目から、ミノルタのフィルム一眼「α360si」です。MINOLTA α360si posted by (C)MacBS海外モデルだったものを国内販売したものらしく、あまり情報がないのですが、初代αSwe...